紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の日本酒「紀土」は、安くて美味しいと評判の純米酒である。特に純米吟醸酒や純米大吟醸酒が人気であり、辛口でさっぱりとした味わいが特徴。山田錦100%使用や精米歩合が低めの製品も豊富に取り揃えられている。爽やかな吟醸香やフルーティーな味わいが楽しめる一方、甘口や爽やかさも魅力のひとつである。また、夏季限定の「夏ノ疾風」や「Sparkling」などもあり、全体的に飲みやすく、さまざまなシーンで楽しめる日本酒として好評を得ている。

みんなの感想

かっぱ
2015/10/12

紀土コレクション2
紀風 はせがわ酒店のみ扱う紀風。
朝日米と菌も特殊だそうです。

純米酒
フルーティ。女子も好きな味かと。

★★☆☆☆
2
直角
2015/10/09

赤坂溜池。おかず。

★★★★☆
4
ジョージ
2015/10/07

あっさりの中に味わいのある酒です

★★★★★
5
minami
2015/10/06

純米酒

★★★☆☆
3
minami
2015/10/06

純米酒

★★★☆☆
3
へべれけぺけち
2015/10/06

吉祥にて購入$。2015ひやおろし、純米吟醸。若干の辛味とふくよかで柔らかい甘味のバランスが良い。食中酒でもいけるコストパフォーマンス抜群のお酒です◎

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/10/06

吉祥にて購入$。2015ひやおろし、純米吟醸。若干の辛味とふくよかで柔らかい甘味のバランスが良い。食中酒でもいけるコストパフォーマンス抜群のお酒です◎

★★★★☆
4
詩人
2015/10/03

ひやおろし 純米吟醸
ほんのり甘い吟醸香、確かな旨味のあるやや辛口。魚料理など和の味に合う感じ。

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/10/03

やさしい口当たりではありますが、口に含めば豊かに甘さと旨さが広がります。美味しい和歌山のお酒発見です。

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/10/03

やさしい口当たりではありますが、口に含めば豊かに甘さと旨さが広がります。

★★★★☆
4
しぇんちー
2015/10/02

ひやおろし~

★★★☆☆
3
bj250
2015/09/27

すっきりしすぎ。
もうちょっと旨味が乗ってほしい。

★★☆☆☆
2
840
2015/09/24

香りメロン香。あと味さらっと。

★★★☆☆
3
masaki
2015/09/24

純米酒、フルーティーで華やかな味

★★★☆☆
3
かすり
2015/09/24

和歌山の紀土 カラクチキッド 特別純米。名前の通りの辛口酒ですが、紀土らしい米の旨味もしっかりあって、飽きが来ない杯を重ねられそうな味わい。

★★★☆☆
3
金賞
2015/09/23

7月以来、また実家で巡り合えた紀土の大吟醸。
香り、甘さ、喉越しのいずれも個性豊かで、且つ嫌みがないと思う。
純米吟醸も好きだな。

★★★★★
5
次亜酒仙
2015/09/23

紀土 大吟醸
グランフロント大阪@20150921

★★★☆☆
3
ken
2015/09/22

純米大吟醸 山田錦 精米歩合 50

★★★★★
5
酒パワー
2015/09/22

今日も辛口キッド!
酒好きにはたまらん〜
つまみは銀杏✨

★★★★☆
4
クジラ
2015/09/22

冷やはゆるりとした感じだが燗にすると一変する不思議な酒です。燗にお薦めです。

★★☆☆☆
2
mina
2015/09/21

純米吟醸酒 ひやおろし

★★★★★
5
まっきーだ
2015/09/19

純米吟醸ひやおろし

★★★★★
5
とーま
2015/09/19

東京グランスタにあるはせがわ酒店さんにて。(備忘録)

この日は二杯だけ頂いて帰りました。

★★★☆☆
3
Lisa
2015/09/09

〜純米吟醸 ひやおろし〜
香り高く、喉越しまろやか

★★★★☆
4
そらまめ
2015/09/06

特別純米 カラクチ キッド

最初の写真中

★★★★☆
4