醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、うすにごりや純米大吟醸などさまざまなタイプがあり、フレッシュな果実の旨味や甘み、苦味をバランスよく表現しています。飲みやすく、爽やかな口当たりであり、香りも豊かで魅力的な日本酒とされています。

みんなの感想

やん・デ・ぽん
2023/10/15

同銘柄飲み比べ。
地元愛知県の醸し人九平次。
今迄、期間限定のうすにごりしか
飲んだ事が無かったので、
試してみたかった通年&定番の
2本(山田錦と雄町)で飲み比べをしたくて買って来ました。

コチラは、山田錦。

比較すると、すっきりサラサラ。
綺麗な純大吟っていう感じ。
本当に日本酒か?っていう味わい。
この素直な味は何でもペアリング可能な酒質です。

流石です👍

購入額 ¥2365(720ml)

★★★★☆
4
くらり
2023/10/14

醸し人九平次 LaMaison 山田錦
柔らかい甘酸っぱさと、かすかなガス感が心地よい。

★★★★☆
4
tkz
2023/10/11

純米大吟醸 山田錦 EAU DU DÉSIR
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.8 2365円/720ml
10月11日開栓。ノーマルな九平次は久々。穏やかな爽やかさの上立ち香にやや丸みのある口当たり。先ず酸味控えめで、穏やかな甘味に旨味と酸味の調和。山田錦らしい強めの苦味も見せるが、全く三味と調和して、相変わらず安定の旨さ。10月12日完飲。

★★★★☆
4
番長
2023/09/14

愛知県名古屋市
日暮里「五所車」にて頂く。
淡い香りと口当たりがよく飲みやすい。

★★★★☆
4
2023/09/10

おいしい白ワイン

★★★★★
5
シェーン
2023/09/02

醸し人九平次「黒田庄に生まれて、」
甘め、飲みやすい

★★★★☆
4
殿との
2023/09/01

フルーティな旨味、優しい酸味、バランスよく、まろやか、おいし

★★★★★
5
伊藤家の晩酌
2023/08/27

純米大吟醸

★★★★☆
4
ヤスオ
2023/08/25

純米吟醸
山田錦 精米歩合50%
アルコール16度
久々にEAU DU DESIRを飲みましたが、以前より複雑な味わいで苦味も甘みもいい感じでフルーティ。
秀逸です。

★★★★☆
4
やす
2023/08/13

2022

★★★★★
5
うわばみんご
2023/08/05

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町
愛知県名古屋市 萬乗酒造

ピリッと炭酸を感じる夏酒。うまいねぇ

開栓後5日経ってから呑んだら炭酸でほぼわからなかった甘味や旨みが全面に出てきた。開けてから少しおいた方が断然美味い!

日数が経過するほど炭酸が抜けて角が丸くなって飲みやすくなっていく、愉しい。

★★★★☆
4
しんちゃん
2023/08/02

微発泡で、ちょい甘い。
鰻とか、タレのものに合いそう。

★★★☆☆
3
らび
2023/07/23

純米大吟醸「山田錦 EAU DU DESIR 2022」
720ml ¥2,365
1.8L ¥4,730
「EAU DU DESIR」とは、「希望の水」という意味。
2010年フランス最優秀ソムリエコンクール優勝のベンジャミン・ロフェ氏が、『とても上品で、花をイメージさせます。ローズの花びらの様。メロン、アンジェリカ、フヌイユ、クミンの香り。酸味と甘さのバランスが素晴らしい。香りと味のバランスも大切ですが、これはパーフェクトです。何よりもワインでは出せない味わいがある。』と絶賛したお酒。
使用品種 :山田錦 
精米歩合:50%

★★★★★
5
うえむ
2023/07/17

醸し人九平次 純米大吟醸
山田錦精米歩合50%

香りは酸を軽く、アルコールと苦味のある香りを強く感じ、そのあとは甘さ?のある香り。

味、甘さと米の旨みを強く感じ、
若干トロッとした舌触り。
最後はアルコールの爽やかな苦味。
⭐️3.5

★★★☆☆
3
よしくん
2023/07/17

La Maison 山田錦。
しっかり冷やすと米の甘味と旨みがしっかり味わえる。旨い!

★★★★☆
4
からすみ
2023/07/02

醸し人九平次(かもしびとくへいじ) うすにごり

家呑み

★★★☆☆
3
こまさ
2023/07/01

純米大吟醸 黒田庄に生まれて
優しい吟醸酒香、フワッと濃厚さが広がるのに、後スッキリ、心地よい苦み、旨い

★★★★★
5
aishite_masu
2023/06/25

La Maison 山田錦。
さすがの旨さ。ピリッとする口当たり、華から抜ける旨み、端正なお味、切れの良い後味。完成度高い

★★★★☆
4
おらん
2023/06/23

2022 タピちゃんと伊豆高原 亀の井で部屋のみ

★★★★★
5
いちょう
2023/06/10

純米大吟醸

★★★☆☆
3
好酒爛漫
2023/06/07

うすにごり

★★★★☆
4
りつこ
2023/06/06

最近はスーパーでも買える。美味い酒。

★★★★☆
4
めんちゃ
2023/06/03

生、さすがに美味しく❗

★★★★★
5
へたれおやじ
2023/06/01

日記は後で。旨い!

★★★★★
5
みや
2023/05/28

醸し人九平次 純米大吟醸 human

★★★★☆
4