
栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
「栄光冨士」の日本酒は辛口から旨口まで幅広いラインナップが揃っており、甘みや苦味、酸味などのバランスが良い味わいが特徴です。特に、上品な甘みを感じる旨口の酒や、すっきりとした辛口の酒が人気を集めています。また、吟醸香やフルーティーな味わいが楽しめる点も評価されています。
みんなの感想
純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山 日本酒度−5.
確かに甘口だがしつこくなく、フルーティーで美味しいです、
つまみ要らずなお酒です、
愛山好きにはオススメです。
純米大吟醸 The platinum 雪女神33
立ち香から甘い香りがする。飲んでも甘い。やや後味が重たいかな。
純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
栄光富士っていつも外さない美味しさ。太閤@高田馬場
山形の銘酒[煌凛]
数多くの酒米を使って醸してる中で、今回は出羽燦々ならではの切れの良さを期待してチョイス。
予想通り栄光冨士ならではの甘さがくどく残らず切れが凄く良い。
さらに甘い香りが相まって飲みやすさ抜群。
季節限定なのが惜しいとこ。。
純米吟醸 無濾過生原酒
おりがらみ 白耀
やや甘口、香りが良い。
近くの酒店で店主に勧められて購入。
一緒に買った酒粕クリームチーズとの相性も良かった。
煌凛 純米大吟醸無濾過生原酒
酒未来
純米大吟醸 無濾過生原酒
SNAKE EYE 純米大吟醸 無濾過生原酒
出羽の里 50% ワイン酵母
フィレンツェ
つや姫・出羽の里・神力!飲み比べ!
純米大吟醸
香りも味も芳醇。
皇凛
朝顔ラベル
純米吟醸
香りがとてもいい酒
白楊
無濾過生原酒おりがらみ
純米大吟醸生原酒〜!
間違いない!!美味しい。
良い香りで雑味のない旨味。
煌凛 純米大吟醸 無濾過生原酒 蔵出数量限定
出羽燦々 50%精米 2018
山形鶴岡市@門前仲町・折原商店
白燿 おりがらみ
甘みの後の苦味が少しだけ強いかな⁉️開栓直後の感想😁
ユックリ味の変化楽しみます。
酒未来50%純米吟醸無濾過生原酒 スッキリととした華やかな香りがいい。酒未来の酒はナンでも美味しく感じるのは気のせいか。。
煌凛 純米大吟醸出羽燦々 50%
無濾過生原酒
多嘉屋
栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 雄町
好きだなぁ〜栄光富士😍
美味しいわぁ〜✨
純米大吟醸
プラチナ(雪女神)
純米大吟醸 無濾過生原酒