栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

「栄光冨士」の日本酒は辛口から旨口まで幅広いラインナップが揃っており、甘みや苦味、酸味などのバランスが良い味わいが特徴です。特に、上品な甘みを感じる旨口の酒や、すっきりとした辛口の酒が人気を集めています。また、吟醸香やフルーティーな味わいが楽しめる点も評価されています。

みんなの感想

しおないと
2018/05/01

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
mattun
2018/04/30

口当たりよくおいしい

★★★★☆
4
たけさん
2018/04/29

香りは華やかで甘味を感じます。
濃醇な甘味と旨味があり、
微かなガスも感じます。
切れも良く飲みやすいです。

★★★★★
5
Youko
2018/04/26

森のくまさん 熊本復興酒

★★★★☆
4
tkz
2018/04/23

純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山50
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 愛山 精米 50%
酒度 -2 酸度 1.6 アミノ酸度 0.7
29BY 30.2 1980円/720ml
4月23日開栓、愛山リレー飲み。上立ち香は微かに爽やか。濃厚な甘味に背景の丸い旨味。酸味を感じつつ、今までの栄光富士の苦味よりも思ったより穏やかな苦味で〆る。やはりフレッシュな味わい。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/04/23

純米大吟醸生原酒
愛山

★★★★☆
4
HaRu9
2018/04/21

純米大吟醸 無濾過生原酒 森のくまさん
やたらかわいらしいラベルで使用した酒米の名前が森のくまさんって...

★★★☆☆
3
ぎゃばん
2018/04/21

純米大吟醸 愛山

★★★★★
5
シヨタロ
2018/04/20

木古内限定純米大吟醸 みそぎの舞 木古内の地酒と思いきや、栄光冨士だった。
ほのか224は酒造好適米ではなく、一時期きらら397とともに食用米として流通していた米
味は薄くて独特。舌と喉に刺激を感じて不快。本当に純米なのか?
かろうじて吟香があって大吟醸だったと思い出させる。

また飲みたい味ではない。
味の好みは人それぞれだが、褒める点を見出すのが難しい。

★★☆☆☆
2
solo
2018/04/20

純米大吟醸無濾過生原酒 森のくまさん
すっきりしてキレあり
辛口好きの人にいいかも

★★★☆☆
3
阿佐ヶ谷
2018/04/20

新しい酒米の雪女神をつかったお酒

旨甘! これだけで飲むお酒かな!

★★★★★
5
阿佐ヶ谷
2018/04/20

愛山を50%精米したもの
甘さ 旨さ があり、甘さが口に残らない!キレがいいですね!

★★★★★
5
Yaya
2018/04/19

雄町
純米大吟醸
無濾過生原酒
※鶴瀬 めし処酒処 和

★★★★☆
4
しおないと
2018/04/18

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★☆☆
3
peperon
2018/04/18

酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒。加藤家ゆかりの甘うま系代表。甘さが引き立つので単体でちびちび、それかめっちゃ塩っ気のあるアテに合うイメージ。酒未来、苺のように甘い香りを放ち、口内では甘さが目立ちながらも奥行きに程よい苦さを表現させている。戻りに特徴的な渋さが感じられるが、基本的には万人受けするタイプかな。

★★★★☆
4
km33
2018/04/17

煌凛
甘くも辛くもなく
香り豊かな日本酒

★★★☆☆
3
Franciscophilus
2018/04/17

Clear sake with light nose. Smooth and pleasant.

★★★★☆
4
たか
2018/04/15

熊本のお米[森のくまさん]を使った熊本復興酒。
栄光冨士の甘さと切れの良さを残しつつ、甘い香りがより際立ってる印象なので食前酒として飲むのが適当。
ここの酒蔵は愛山とか出羽燦々とか、様々な酒米で醸されてて飲み比べられるのが楽しい。

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/04/15

純米大吟醸 無濾過生原酒
GMF26
数量限定

★★★☆☆
3
ろどすた
2018/04/14

純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦。
またまた栄光富士です。
ちょっと奮発して、純米大吟醸にしました。
さすが純米大吟醸。すっきり飲みやすいです。
生酒らしく、若干プチプチ。
どんな食べ物にも合いそうです。

★★★★☆
4
りゅう
2018/04/14

純米大吟醸 森のくまさん 熊本城復興祈念酒2018

★★★☆☆
3
Billy
2018/04/10

純米大吟醸無濾過生原酒 THE PLATINUM

★★★★☆
4
Youko
2018/04/10

コウリン

★★★★☆
4
たけさん
2018/04/09

香りはあまりないですが、
ほんのり甘い感じです。
甘旨コク満載です。
微かなガス感があるような酸味で切れ、
甘い余韻が残ります。
美味いです。

★★★★☆
4
Yaya
2018/04/09

森のくまさん
純米大吟醸
無濾過生原酒

★★★★☆
4