
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒「山本」は、甘味と酸味のバランスが良く、飲みやすいタイプのお酒です。フレッシュな香りやフルーティーな味わいが特徴であり、一部の商品は辛口でスッキリとした後口が楽しめます。また、7号酵母と6号酵母などの飲み比べも楽しめるお酒で、どちらも美味しいと評価されています。
みんなの感想
@山本 ミッドナイトブルー
香り芳醇でほの甘くフルーティ♪
美味しい♡
夏バージョン☀
少しピリッとする味わい💡
夏に飲みやすいのど越し◎
冷でね🎵
山本 純米吟醸 サンシャインイエローラベル
冷やして飲む山廃仕込みの純米吟醸酒‼︎
コンセプト通りに冷やして飲んでも、山廃らしい辛味は健在。それでいて飲み口は酸味と旨味がバランスがよくジューシーさがいい感じです。さすが山本‼︎ セクスィー山本酵母万歳‼︎
「純米吟醸 冷やして飲む山廃」
山廃特有の熟成香と突発なアルコール感は全くありません。
微かなとろみ甘さ心地よく、しばらくして酸味がきゅっと締まり淡くぴりぴりします。山廃らしい旨味有り。爽やかな山廃。
「夏酒・山廃」の概念が吹っ飛びます。また飲みたい!ロックも試さなきゃ!
サンシャインイエローラベル
酒こまち
セクスィー山本酵母(蔵付き分離)
日本酒度+4
酸度2.3
アミノ酸度1.0
ドキドキ(≧∇≦)
蔵付き分離セクスィー山本酵母
純米吟醸 55%
采
サンシャインイエロー
山廃仕込 純米吟醸
使用米…酒こまち
精米歩合…55%
純米吟醸 山廃
冷やして飲む、とのことなので氷を仕込める徳利で。ほどよい酸味と発酵感がありフルーティで爽やかと、冷やすのに適した造りで、ほら夏にいいだろ!?夏の酒だろ!?という一本。来年も出してほしい。
山本 サンシャインイエロー 山廃仕込 純米吟醸 美味しいです。ただ口コミ程ではないかな。ピュアブラックの方がお勧めです。
山本 純米吟醸ドキドキ 好きな銘柄の一つです。ただドキドキはちょっと期待ハズレになりました。感想としては酸味が強く酸っぱいですね。夏酒特有の味なんですかね。
純米吟醸山廃
ドキドキ
純米吟醸 山廃セクシィー山本酵母 冷酒専用
フルーティー、ロックもいけるかも
山本 純米吟醸 Sparkling Yamamoto
シュワシュワとして、開栓が難しかった😅
非常にドライで、キレの良い辛味が夏らしさを演出します。昨年も飲んだけど、今年のも美味しかった♪
山本 純米吟醸原酒 6号酵母
新政酵母で醸した日本酒
パイナップルというか酸味がちょうどよく、美味しかった〜
4号瓶 約1500円
純米吟醸 ドキドキ
「山本」の夏酒🍶
リンゴ酸を生成する酵母で仕込んだ酒ということで、口に含んだ瞬間リンゴを連想させる酸が!酸っぱい❗
でもその後に来る辛みは白ワインほどではなく、苦みと辛さの中に微妙な甘みを含みながらドライに終る。
飲み干すとつまみを口に入れたくなり、そしてもっと飲みたくなる⤴
この季節にはヤバい😵💧
ドキドキ💓です😆
純米吟醸 純黒 Pure Black 2015
酸味が効いていてフルーティー⤴
濃醇な旨みを感じさせながら、あくまで辛口でキレもある⤴
また旨い酒に出会いました⤴⤴🎵
果実系の酸味の強い、イチゴは確かに分かる。食前酒にいいかな
フルーティーな香りで甘さは控え目。山廃なのにさっぱりしてて夏に美味しい酒です。
Strawberry Red 柑橘系の酸味が爽やかに、甘味は控え目で、暑い日の疲れを癒す。
山本 山廃 サンシャインイエロー
ク◯暑い真夏に冷やして呑む山廃仕込みの純米吟醸
キンキンに冷やして呑むとキレッキレの酸味でサッパリ(^^)
ドキドキ山本 純米吟醸 リンゴ酸の爽快な酸味が夏らしく美味しいお酒です。
山本 純米大吟醸 生原酒
今、自分のイチ押しの山本の純米大吟醸です。4ヶ月熟成酒ですが、スッキリと味わえます。また、純米大吟醸だけあって、香りの立ちが素晴らしいです!
飲めばわかる
辛口定番。