
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒「山本」は、純米や純米吟醸を中心に様々な銘柄があります。香りはほのかでフルーティな味わいが特徴であり、パイナップル系のジューシーな旨みも感じられます。また、一部の銘柄では酸味や甘み、辛口などの特徴もあります。木桶仕込みや特殊な酵母を使用したものもあり、さまざまな味わいを楽しむことができます。夏向きの限定酒も販売されており、さっぱりとした飲み口でリンゴの酸味が特徴です。瑞々しさや爽やかさも感じられます。全体的に飲みやすく、女性にも好まれる傾向があります。
みんなの感想
純米ど辛生
こくあり辛口
ふとっぱらやにて
7
純米吟醸
まろやか
山本 純米吟醸 サンシャインイエロー
マスカット
山本って感じ、甘くも爽やか
スゥーッと抜けてく
さて。
スッキリサッパリ飲みやすい、瑞々しい感じ。あまり樽感はない。
山廃純米
天然秋田杉の木桶仕込み
ドキドキ山本
純米吟醸酒。キリッとさっぱり。りんご風味とは言い過ぎだが、爽やかな夏の酒。飲みやすく、癖がない美味しいお酒。女性にもウケるか。
サンシャインイエロー。
開けたときにわずかに発泡してる?という感じ。
フレッシュで爽やか。夏にキンキンに冷やしていただきたい。
秋田・山本郡の酒、山本
美山錦100%使用
精米歩合55%
純米吟醸・ドキドキ
久しぶりの山本。
ドキドキはしないけど
美味い(*´꒳`*)
サンシャインイエロー 山廃純米吟醸
製造年月2023.7
720ml
スパークリング山本
純米吟醸
スパークリングワインよりも
しっかりした味で酸味がなく飲みやすい
¥1,890-
SPARKLING YAMAMOTO 純米吟醸
秋田らしい辛口のスパークリング
スッキリ飲みやすい😋
スッキリ
pure Black
甘さがほどよい
純米吟醸 山本 ピュアブラック
純米吟醸 ピュアブラック
すっきり、ぐびぐび飲める
山本 ウキウキ
純米吟醸 7号酵母
6号より若干ガス感が強め、酸味もあり、やや切れ味良い。
【7号酵母】 純米吟醸 生原酒
精米歩合55% アルコール16%
7号酵母のお手本ともいえる、フルーツ香&旨味&綺麗な酸の日本酒
柔らかいのにキメ細やかな旨味と甘味、フレッシュな酸、フルーツのような含み香とのバランスが良い!
日本酒飲み比べシリーズ
森嶋、山本、村祐、西之門、仙禽
純米吟醸 生酒 うきうき
うきうき
純米吟醸 生酒
白神のめぐみ 純米吟醸
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.2 669円/300ml
3月11日東日本大震災から12年開栓。JR東日本パスで秋田遠征。秋田限定との事で購入。あの山本が秋田限定で販売しているものなのか?先ず、先ずドライ辛口系だが下支えの甘酸味の感。次いでまろやかな甘旨味で旨い。3月11日完飲。
寿司と食べる すっきりとおいしい
7号酵母。6号より更にすっきり飲める感じがしました。
山本 純米吟醸原酒 6号酵母&7号酵母
@蓮