鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は香りが良く、甘い味わいが特徴的である。さらに、フルーティーさや華やかさを感じることができる。また、クリアでドライな味わいや、柔らかで奥深い味わいも楽しめる。また、特定の限定品や季節酒も人気である。
みんなの感想
black phoenix
フルーティーでキレもあって美味い。
開栓2日目の方が美味い。
忙しくて、個別の写真撮れなかったけれど、開店前に並んで、飲めました*ˊᵕˋ)੭
ワイナリーより提供された、ワイン酵母使用。兵庫 西脇地区産山田錦 純米吟醸 発泡の為開封注意!
純米吟醸
鳳凰美田
20160118@魚里ゐ夷
BlackPhoenix 純米吟醸酒 無濾過本生
新酒らしくフレッシュで華やかです。
赤判 無濾過本生 純米大吟醸 山田錦100% 精米歩合40%
メロンのような濃厚な甘みとキレがあります。
美味い!
鳳凰美田『碧判』
年一回年末限定 無濾過純米吟醸生原酒
マスカットの香り 爽やかで上品な味わい
純米大吟醸 愛山
飲み口といいその後の甘さじわじわがいい。8.7点
「鳳凰美田 初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒」
フレッシュでスッキリとした飲み口。キレも◎!
原料米:五百万石
精米歩合:55%
アルコール分:16〜17度
日本酒度:±0
酸度:1.5
栃木地元のお酒。純米吟醸 五百万石 富山産 吟醸香の甘い香と、ボディある飲み口で刺身と会う日本酒
無濾過本生 純米吟醸 ひとごこち100%精米歩合55% アルコール16% しぼりたて原酒 吟醸香が膨潤で、飲み口は甘みがある新酒 喉越しは酸味でスッキリとしている
無濾過本生 純米大吟醸 麹米山田錦100
横浜駅西口の八吉にて。「剱」辛口純米、瓶燗火入酒。五百万石55%。
全てが米の味を引き立てている。香りが秀逸。
初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒
無濾過らしいどっしりさは感じられない。フルーツ香がまず先に、後から甘みが追い掛ける。自作の手打ち蕎麦との相性も良。
鳳凰美田の碧判☆
サッパリフルーティー
飲みやすいのでグイグイいってしまう♪
ちょっと甘いけど、鼻に抜けるふんわりな感じが好き
初しぼり
絶品の旨さ
白フェニックス
純米大吟醸 山田錦五割磨き 生詰
フルーティーで若干甘さが勝つような感じです。
開栓後3日が過ぎました。
酸味が増してバランスが取れ美味しくなりました。
初しぼり無濾過本生「純米吟醸」今年の5杯目。宇宙エネルギーヒーリングセミナーのアフター。以下蔵のサイトコピペ。
新米の五百万石米(精米歩合55%)を全量用いて醸した搾りたての純米吟醸です。 酒槽(ふね)で優しく搾った新酒をおりがらみのまま槽口より直詰めしました。 熟した桃やメロンのような吟醸香はやや控え目、フレッシュで瑞々しく、 柔らかな味わいで毎年すぐに売り切れてしまう新米新酒の鳳凰美田です。
毎年10月下旬から11月初旬頃に出荷。
冷卸。純米吟醸、山田錦。
少しトゲあり?ひや〜ぬるくらいがオススメ
☆純米吟醸 雄町:
大晦日に飲んだ鳳凰美田の雄町。
間違いない美味しさ!
鳳凰美田 髭判 無濾過本生大吟醸酒
新酒のしぼりたての生酒だけあり、とてもフレッシュ。ふくよかな吟醸香から、ほのかな酸味としっかりとした甘味・旨味が押し寄せ、余韻のある辛味を残します。いやぁ〜美味い‼︎