
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、旨味の強い味わいやフルーティーな香り、マイルドな口当たり、甘味や酸味のバランスが特徴的です。また、吟醸や大吟醸など、さまざまな種類があり、それぞれ異なる風味を楽しめるようです。品揃えも豊富で、日本酒好きにはおすすめの銘柄と言えるでしょう。
みんなの感想
旨味の強い酒、
小料理バル ドメにて
この限定酒はフランスのあるアッサンブラージュの神様との出会いがもたらした特別な作品を彷彿させる味わいである。
単独の原料米では表現できない立体感のある世界を感じた。
マイナス✖️マイナス🟰プラスを導いた味わい。
BLACK PHOENIX 純米吟醸
旅行帰りにで宇都宮の酒屋で買う。フルーティーな面とスッキリした味のバランス良く濃さもある。ラベルも格好良い。
鳳凰美田 冷卸 純米吟醸 五百万石 まろやかで口の中で丸っとする飲み口。奥行きがあって、落ち着いた柔らかな喉越しがあるお酒
髭判、純米大吟醸
ふつうに美味しいお酒
碧判、純米吟醸の方が好きかな
鳳凰美田 赤判 純米大吟醸酒 無濾過本生 (兵庫県特A地区産山田錦)
口当たり甘め。含み香は超絶華やか。熟れた赤玉メロンか、あるいはマンゴーみたいな濃厚な風味。キレこそないが後味に残る香りも心地よい。温度上がると甘ったるくなるから、氷落としてロックで飲んでも美味い。数日おくと苦味が増す ★4.3
ほぼ十四代でよくない? 後味が若干長いくらい ★4.3
Black Phoenix 瓶燗火入
辛口だけど、ちょっとフルーティ、後味さっぱり
愛国
鳳凰美田 生詰 瓶燗火入れ
栃木県に来て初めて知ったお酒。
柔らかい美味しさ。
純米吟醸雄町。甘み酸味やや重め。
甘さの中にクセがある!
やっぱりすきよ!
冷卸 純米吟醸
鳳凰美田 荒走押切合併 純米大吟醸 本生酒
岡山県産朝日米100% 四割磨き 16度 3520円
荒走りは日本酒をしぼったときに一番初めに出てくる部分で、押切は日本酒をしぼったときの最後に圧力をかけて出てくる部分。(責めとも言う)
含むとライム系の華やかな酸味、そして甘さもありながら16度だからか強めのアルコール感(辛味)が残る。
タイプ爽酸 酸3旨2甘2辛2
鳳凰美田 ミクマリ
微シュワ、まんまる。二次発酵の泡がすごくマイルド。味わいは結構ゴツめだけど ★3.8
これはなかなか美味しい!
ミクマリ FLY HIGH 2nd
純米大吟醸 生酒
精米歩合50% アルコール15%
甘くさっぱりした爽やかな雰囲気の香り。透明感のある口当たりに、ぷつぷつと弾ける微発泡感。軽快な甘みに加え、フレッシュな酸や綺麗に整った旨味を楽しめ、飲み込んだあとは軽い苦味を感じ、スッとキレよく収束する。大変飲みやすい夏の炭酸日本酒!てかやばい!
日光水系 夢ささら
純米大吟醸 生酒 FLY HIGH 2nd
別誂至高 大吟醸
香りはメロン、甘味強めで芳醇、若干の苦味、美味い!
愛国 鳳凰美田
愛国 鳳凰美田
愛国3号
15度
小林酒造 栃木
純米吟醸 瓶間火入 芳
精米歩合55%
アルコール16〜17度
とても華やかでフルーティー、甘ったるさもなく、バランスよい。
またリピします。