花巴

hanatomoe

御芳野商店

みんなの感想

いっこもん
2015/03/06

@楽酒 酸っぱい系

★★★★☆
4
とのま
2015/03/03

香りがスゴイ‼︎ワインみたい‼︎

★★★★★
5
俊介
2015/02/21

シュワシュワその2

★★★★☆
4
yossi
2015/02/17

1年寝かせた花巴山廃純米吟醸薄濁り
無濾過生原酒 !
優しい口当たり
芳醇な味わいに複雑な後口!

★★★★★
5
yossi
2015/02/17

花巴 酵母無添加「速醸」 純米無濾過生原酒
バンチと芳醇さが印象的!

★★★★★
5
yossi
2015/02/17

軽やかな口当たり
流石の花巴弓弦葉純米

★★★★★
5
nitahico
2015/02/13

水酛、吟のさと。酸は乳酸が効いてジュワーっと広がるかんじ。肉の熟成した旨味のようなアミノ酸の感じ。

★★★★☆
4
キングカズ
2015/02/10

水酛 純米原酒
原料米:吟のさと
精米歩合:70%

他のどの日本酒とも一線を画す酒。香りは名前の通り、花の香り。北海道のハスカップの花のような香りが強く、一口目はサラッと入るが、そのあとは香りと同じ味が口の中に広がる。個人的には好きだが、かなり好みは別れそう。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2015/02/07

今酔の友二人目。酸味が特徴的。酒屋さん曰わく、梅酒と表現されてましたが、正に。(^^)心なしか、香りも梅を感じたりして。(笑) この人、燗にしたら凄そう!(^o^)

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/02/04

『酵母無添加 水もと純米 無濾過生原酒』

香り・味わいがまさにイチゴ!!

これがお米とお水だけで造られているとは信じられないくらいで、新たな日本酒と言える。感動!!

★★★★★
5
ぶどう虫の親分
2015/02/04

山廃純米ムナゲ
濃厚なマスカット!酸味苦味もしっかりしてて美味い!

★★★★☆
4
酒蔵プレスの中の人
2015/01/25

はなともえ。
よんだんしこみ。

★★★★☆
4
詩人
2015/01/24

美吉野 プレミアムオーガニック 南遷
山廃特有の濃厚な味わいながらすっきり感もある。しっかり冷やして◎。

★★★★☆
4
まりもん
2015/01/24

山廃仕込み。ずしっと甘深みがあって旨い!今夜は篠峯と呑み比べ。

★★★★☆
4
けいどん
2015/01/11

うすにごり

★★★☆☆
3
けんぞ
2015/01/11

はなともえ 
弓弦葉 純米無濾過生原酒
うすにごり
きりりとしてますが濃醇さもある。

★★★★☆
4
ぼー
2015/01/08

花巴 奈良 純米酒

辛口のさっぱり。最後にツンとして、清涼感あり。 8点

★★★☆☆
3
ぶちこ
2015/01/07

ラベルの後ろに赤い花が書いてあるやつ。酸味があり熱燗ですめちゃめちゃうまい。好き。

★★★★★
5
ぶちこ
2015/01/07

燗にするとうまい。

★★★★★
5
discus
2015/01/06

若干の渋味を感じつつも辛口でスッキリした飲み口。

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/01/01

水酛 純米原酒 酵母無添加
70% 采

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2014/12/25

『弓弦葉 特別純米 吟のさと 氷温生貯蔵酒』

米の旨み・熟成を感じさせる芳醇辛口

さっぱり飲むなら冷、味を膨らませるなら燗

花巴のなかでは軽やかな方

★★★★☆
4
kurodyoka
2014/12/22

花巴 うすにごり、最後の一杯。強い酸味。これはメロンを絞った果汁か?と思わせるほどのメロン感、そしてまったり感。

★★★★☆
4
中嶋
2014/12/14

息子のお土産が肴です。饅頭に負けない22byの濃厚な酸味です。

★★★★★
5
yossi
2014/12/11

若干ブルーチーズの香り
でも花巴らしく繊細且つ大胆で酸の効いた味わい!
やっぱ抜群に旨い!

★★★★★
5