獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、多くの人から華やかな香りやフルーティな味わい、飲みやすさが評価されています。甘口や辛口、おりの旨味、果実味など、さまざまなバリエーションがあり、料理との相性も良いと言われています。特に純米大吟醸の割合や精米歩合によって、きめ細やかな甘みや酸味が楽しめるという印象を受けます。また、スパークリングなど新しいタイプの獺祭もあり、爽やかさや口当たりの良さが好評を得ています。

みんなの感想

kami shige
2014/11/09

獺祭 磨 その先へ
雑味が全くなく洗練された日本酒。個性には少しかけるが、美味しい!

★★★★★
5
takuyanchi
2014/11/07

鍋島のあと、これ。幸せです( ´艸`)

★★★★★
5
say
2014/11/07

獺祭
純米大吟醸48
寒造早槽

★★★★☆
4
うみ
2014/11/07

純米大吟醸50
精米歩号50%。
香り良く、フルーティで嫌味なし。流石です。

★★★★☆
4
ノリくん
2014/11/06

一本のみでは購入出来なかったため、抱き合わせで購入❗️

★★★★★
5
そらまめ
2014/11/05

発泡にごり酒 スパークリング50

★★★★☆
4
そらまめ
2014/11/05

純米大吟醸48 寒造早槽
純米しぼりたて本生酒

★★★★☆
4
そらまめ
2014/11/05

夏仕込み しぼりたて生 純米大吟醸 磨き三割九分

★★★★☆
4
to.sea
2014/11/03

美味い。

★★★★★
5
ホデナスおんつぁん
2014/11/02

ついにというか今更ながら獺祭ロストバージン!スイスイいけるあまりの呑みやすさ。この獺祭ブームにその昔流行った上善如水を思い出しました。
二級酒呑んでたお父さん世代には物足りなさを感じるか。しかし日本酒離れ世代を惹き付けたその功績はデカイ。

★★★★☆
4
Minomuc
2014/11/01

寒造早槽流石は獺祭。飲み口は甘いが後味スッキリ。うーん、上手い。

★★★★☆
4
がんぼ
2014/11/01

純米大吟醸

★★★★☆
4
くま
2014/10/29

いい香り♪
なんにでも合いそう~

★★★★☆
4
misa
2014/10/29

純米大吟醸磨き三割九分槽場汲み

★★★★★
5
カズー
2014/10/28

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽 しぼりたて生

確かに香りはフルティー
でも思ったほどではなかったかも…口に含むとアルコール臭でツーンとする
これなら磨き50の方が美味いかも
明日以降どう変わるか

開栓三日目 アルコール臭さがなくなって甘味が出てきました
美味い♪

★★★☆☆
3
おやつ
2014/10/28

獺祭 発泡にごり酒 スパークリング50
スパークリング日本酒ってのは、獺祭のためにあるんではなかろうか?

★★★☆☆
3
AOKI
2014/10/27

獺祭の磨き三割九分です。一年位前に飲んで以来の再会です。まず一口目、さすがです。あっさり、すっきり。どこか樽の風味すら感じてくるほどです。こういうお酒が飲めて幸せです。

★★★★☆
4
ハラミ
2014/10/27

山口の至宝「獺祭」の三割九分まで磨きあげた逸品!
もうこれは余計な言葉が出ません!!ただただうまい!!以上終了w

★★★★★
5
misa
2014/10/26

純米大吟醸48寒造早槽

旨みとスッキリとキリッして
こりゃ美味しい~!

★★★★★
5
JAKKA
2014/10/26

そこまででは。。。(笑)

★★★☆☆
3
とょこ
2014/10/25

寒造早槽

★★★★☆
4
まーくん
2014/10/25

獺祭 48
純米大吟醸 寒造早槽

5割の米の風味に、3割9分の華やかさが加わって、抜群の旨さでした。

★★★★★
5
酒楽
2014/10/24

スパークリング50
濁り 旨い
甘辛

★★★☆☆
3
シュガー
2014/10/23

香りはやっぱり獺祭w非常に華やか。
ふっくらとしていて、ほどよくフルーティー。
火入れしてない生だけあって獺祭のシリーズの中で一番スッキリしており飲みやすかった。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/10/22

純米大吟醸 48 寒造早槽 かんづくりはやふね

あ〜、流石。香りたつ、甘口旨口。程よい酸味。美味いです♪
2014.10.18 翔さんで

★★★★☆
4