獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、多くの人から華やかな香りやフルーティな味わい、飲みやすさが評価されています。甘口や辛口、おりの旨味、果実味など、さまざまなバリエーションがあり、料理との相性も良いと言われています。特に純米大吟醸の割合や精米歩合によって、きめ細やかな甘みや酸味が楽しめるという印象を受けます。また、スパークリングなど新しいタイプの獺祭もあり、爽やかさや口当たりの良さが好評を得ています。

みんなの感想

nanna
2014/10/18

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽

50のしぼりたてと39を8対2でブレンドしたものです。
どっしりとした旨さと甘味を感じます。
今日も幸せ

★★★★★
5
にあ
2014/10/18

今年初獺祭。やっぱり美味しい。甘いのかな?とおもったらきりっと喉を通ってすごく締まりのいいかんじ。

★★★★☆
4
じーさん
2014/10/18

獺祭 試 ワインみたい女性受けするのかな。フルーティな香り

★★★★☆
4
ノリくん
2014/10/16

プレミアムな獺祭ゲット‼️爽やかな口あたり。最高‼️

★★★★★
5
yyk
2014/10/12

中々買えなくなったので久々。

★★★★★
5
かすり
2014/10/12

山口 獺祭 純米大吟醸50。流石のプレミア酒。美味しくないはずがない。

★★★☆☆
3
MASASHI 🍶🍶🍶
2014/10/11

二割三分

★★★★☆
4
satosi
2014/10/10

獺祭 純米大吟醸50 味のバランスが良くて後味すっきり。いろんな料理に合います。

★★★★☆
4
かみなら ゆな
2014/10/10

精米歩合39 舌の奥で甘みが広がり、喉にはしっかり酒の辛みも。両方たのしめる、獺祭。乾杯。

★★★★☆
4
ごんた
2014/10/10

獺祭 純米大吟醸50
茨城県にて購入 ¥500
若干の甘味としっかりした旨みで美味しいです
獺祭らしく後味はスパッと切れます
一番下のグレードでこの美味しさなのは素晴らしいです
何より獺祭に飲み切りサイズがあるってのが一番驚きでした

★★★★☆
4
あきまん
2014/10/09

獺祭50。入手困難な酒として現存。メーカーとしては下位部類だが純米大吟醸。しかし味は驚いた。味はかなり甘め。アルコールのピリピリ感なくスイスイいける。美味しい。著名人アピール、社長がすごいアピール、メディアがこぞって取りあげたアピールがすごかったので、多少疑ってたが本当に味で人気がでてると納得させられた。また飲みたい。

1月18日追記
色々なサケ飲んできたが、このサケの感動が忘れられない。1500円位で似たサケを見つけるが見つからない。日本酒....奥深いです。

★★★★☆
4
ken
2014/10/05

獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分

★★★★★
5
kei
2014/10/05

獺祭は、やっぱりこれ39

★★★★★
5
はむちん🍢🍣
2014/10/04

あれ…。舌がおかしいのかな?3割9分の方がいいような気がする(-。-; 評価訂します。やっぱり旨いです。舌がおかしかったみたいですwやっぱり旨い❗️

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2014/10/03

獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分

もう水、これは水(^o^)
クックッ行くなあ、これは。

★★★★☆
4
AOKI
2014/10/03

今から飲むのが楽しみー 又UPします。お楽しみにー^_^

★★★★★
5
まゆぽん
2014/09/30

すっきり呑みやすい♪

★★★☆☆
3
のりすけ
2014/09/30

二割三分遠心分離

★★★★☆
4
しげひろ
2014/09/18

さすがに銘酒。
文句ないです!
パンチはあるのにしつこくない。
辛さも酸度も程よく実にうまい!
時期的にも良いお酒でした。

★★★★☆
4
さかなや
2014/09/17

獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
旅先で見つけて購入。
これは美味しいです。

★★★★★
5
TAKE
2014/09/16

頂きもの(^^;;

★★★☆☆
3
えいちゃん
2014/09/15

両方限定酒やけど試しは二割三分に近い感じで美味しかった(^^)

★★★★☆
4
nanna
2014/09/15

獺祭磨き三割九分スパークリング
乾杯はやっぱりこれで
今日も幸せ

★★★★★
5
ギシヤマ
2014/09/14

純大三割九分

★★★★☆
4
nanna
2014/09/13

夏仕込しぼりたて生純米大吟醸磨き三割九分
獺祭ならではの夏仕込み限定酒
華やかな香りと生のフレッシュな味
今日も幸せ

★★★★★
5