獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、獺祭特有の良い香りと華やかな味わいが特徴です。フルーティーでありながら雑味が全くなく、飲みやすくスッキリした味わいが楽しめる純米大吟醸酒として人気があります。また、磨き具合によってさまざまなバリエーションが楽しめ、甘口と辛口の間に位置することが多いようです。フレッシュでジューシーな味わいや、甘味と酸味のバランスが絶妙な味わいが特徴と言えます。

みんなの感想

悪代官
2014/03/13

純米大吟醸 50
日本酒度+3
酸度1.5
米 山田錦
歩合 50%

鍋島系の甘さ。甘さの後に辛さと酸味がちょっとくる。軽いお酒。
また飲みたい

★★★★★
5
ystk0210
2014/03/04

獺祭 スパークリング50

★☆☆☆☆
1
まな
2014/03/01

まーなんと美味しいお酒☆口の中でフワッと消える☆

★★★★★
5
kogamasa
2014/02/28

純米大吟醸50
評判通りめちゃくちゃフルーティーでとっても美味しい~(^。^;)

★★★★★
5
keisyun
2014/02/27

常温でも旨いね。

★★★★★
5
まっくろなねこ
2014/02/22

口に含むと純米大吟醸の特色な上品な薫りと軽い口当たり。が、その後、独特の味と風合いが広がって、嫌味なく消えていく。人気があるのも納得。

★★★★☆
4
AOKI
2014/02/22

獺祭の磨き3割9分です。口当たりは甘くしばらくしてフワッとくる珍しい口当たり、何杯でもいけます。

★★★★☆
4
まな
2014/02/21

はせがわ酒店ソラマチにて小瓶のみ見つけてGET☆
美味しい☆

★★★★☆
4
マダオ
2014/02/20

精米歩合23%
純米大吟醸
獺祭50の上を行く飲みやすさ!
コレは究極に美味い!
もっきり2000円

★★★★★
5
マダオ
2014/02/20

精米歩合50%
純米大吟醸
凄く飲みやすくて美味しい。

★★★★★
5
upthebracket
2014/02/20

旨いー!

★★★★★
5
upthebracket
2014/02/20

旨いー!

★★★★★
5
ギシヤマ
2014/02/16

写真真ん中。純米大吟醸50。飲みやすく香りも良い純米大吟醸らしい日本酒。

★★★★☆
4
pani0
2014/02/14

飲みやすい!何処にでも意外と置いている。

★★★★★
5
YH
2014/02/14

炭酸強め。普通に美味しい。

★★★☆☆
3
wakachoriina
2014/02/11

ラベルの通り、華やかでフルーティー。女子うけ硬いね。

★★★★☆
4
keisyun
2014/02/08

焼酎ですが、ネットで紹介があったように、冷凍庫でキンキンに冷やして、ストレートで。旨いですな。

★★★★★
5
homamiya
2014/02/03

三種おためし

寒作り早槽搾りたて原酒
磨き三割九分
磨き二割三分

二割三分は水のよう、飲みやすく味があるのは寒作り

★★★★☆
4
homamiya
2014/02/03

三種おためし

寒作り早槽搾りたて原酒
磨き三割九分
磨き二割三分

二割三分は水のよう、飲みやすく味があるのは寒作り

★★★★☆
4
homamiya
2014/02/03

オッターフェストサケ
獺祭バー限定の非売品
アルコール度数13度のフレッシュタイプの発砲にごり酒
米の甘さ、甘い香り、それでいてしっかり酒の濃さ

★★★★★
5
homamiya
2014/02/03

オッターフェストサケ
獺祭バー限定の非売品
アルコール度数13度のフレッシュタイプの発砲にごり酒
米の甘さ、甘い香り、それでいてしっかり酒の濃さ

★★★★★
5
森の妖精
2014/01/28

「獺祭50」

★★★★☆
4
よし
2014/01/27

米心にて。

★★★★★
5
おやつ
2014/01/17

純米大吟醸48 寒造早槽 しぼりたて生
柑橘系ジューシー(≧∇≦)

★★★★☆
4
grasshoppy38
2014/01/16

ダッサイの燗酒専用スペック
燗で呑むイメージは限りなくゼロな酒蔵ですが、さすがに何を造っても上手にまとめるなぁ、と感心させられます。
ダッサイらしさはきちんとあります。

★★★★☆
4