紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、フルーティーな旨みが感じられる甘口の純米吟醸酒です。口当たりは優しく、後味はスッキリしているため飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。さまざまなバリエーションがあり、特に純米大吟醸は甘みが感じられて綺麗な味わいとなっています。結晶している旨味があり、多くの方に楽しんでいただけるでしょう。

みんなの感想

ゆかりれ
2023/07/17

山田錦精米歩合四十五
純米大吟醸
720ml

★★★★☆
4
須藤の黒
2023/07/15

今年度のやつ!疾風ー

★★★★★
5
cha3
2023/07/14

カラクチキッド
魚の照り焼きとか、濃いめの味の料理にめちゃくちゃ合う

★★★★☆
4
スパーキー
2023/07/09

自然に出会えました。
予想通りの味 純米吟醸
50%15度 和歌山 平和酒造

★★★★☆
4
sada
2023/07/07

紀土 Shibatas 純米大吟醸 甘口。もう少し香りが欲しい。大吟醸なので飲みやすいが、物足りなさを感じる。

★★★★☆
4
からすみ
2023/07/02

紀土(きっど) 赤紀土

鮨割烹笑丸(八王子)

★★★☆☆
3
nakapwt
2023/06/29

7.5点。香りは濃いマスカット、味は甘旨味が爆破する、最後にほんのり辛味でキレが良い。

★★★★★
5
2023/06/22

純米吟醸酒
夏の限定

★★★★☆
4
Mizutani
2023/06/06

薫酒

★★★★★
5
kaidou_walker
2023/05/28

純米吟醸酒 夏ノ疾風
池袋西武酒売場にて購入

ツレも子も開口一番「辛い」
え〜?そう??
ほぼ水だけどフルーティだよぉ?
ニュー・クイックのポテサラ、刺身の鮪・烏賊・サーモン、タナカの柿の葉寿司、焼鳥塩がそうかなぁ〜
すずきの刺身はちょっと雑味出るかなぁ?
1,320(税込)
コスパ良いのぅ〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
ツレも★5つだって

★★★★★
5
かずKAZ
2023/05/27

夏の疾風 飲み口スッキリながらもちゃんと旨みが出てくる

★★★★★
5
ニニギ
2023/05/27

紀土 純米吟醸酒 夏ノ疾風
精米歩合 麹米50%、かけ米55%
Alc.15°

桜本商店で購入

★★★★☆
4
sloppy drunk
2023/05/20

紀土 純米大吟醸
@魚焼男

★★★★☆
4
Ziggy
2023/05/15

紀土 純米吟醸酒 春の薫風

★★★★☆
4
さくら
2023/05/13

山田錦、純米大吟醸

★★★★☆
4
おぎっち
2023/05/11

純米大吟醸 山田錦
ほわっと香る甘い香りとまろやかな米の旨みがとても美味かった❣️
ずっと飲んでいられそうなお酒✨️

★★★★★
5
ショコラ
2023/05/07

🌸

★★★★★
5
まさやん
2023/05/03

純米大吟醸 50% 15度
酸味とフルーティーさが程良い

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2023/04/30

純米大吟醸 山田錦
久しぶりに紀土呑んだ
やっぱり美味しいね
ちなみに1合超で398税抜?
確かに安い

日本酒原価酒場 元祖わら屋 上野御徒町店

★★★★★
5
くん
2023/04/29

スパークリング
最高にうまっ❣️

★★★★★
5
cha3
2023/04/22

春の薫風
まぁ紀土は毎回安定してますよね
キレイにまとめて来るのがすごいなー、と
何より蔵の皆さんがめっちゃええ人

★★★☆☆
3
さくら
2023/04/17

スパークリング、純米大吟醸

★★☆☆☆
2
わんぽ
2023/04/15

本 紀土 純米大吟醸 飲み口柔らかく、軽やかでさっぱりしていて飲みやすい。『本紀土』は低アルコールのラインナップ。低アルコールだからといって、水っぽくはない。控えめだけど、華やかな香りと優しい甘さや旨みが心地よい。

★★★★☆
4
ふー
2023/04/15

純米吟醸酒

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2023/04/08

甘口。香りはそんなにない。多少アルコール臭い。美味しいお酒です。

★★★☆☆
3