紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の「紀土」は、個性的でフルーツ酒のような甘さが特徴的な日本酒です。口当たりはさらっとしていて、後に酸味と旨みが広がる。フルーツ感のある柔らかい吟醸香が立体的な味わいを楽しめる一方、後口にはコクのある旨みと酸味の余韻が広がる。穏やかな吟醸香を感じる夏酒もあり、甘くて飲みやすいが少し面白みに欠ける面もある。おすすめの酒肴は、油の乗った焼き魚。

みんなの感想

アキ
2024/02/15

にごり

★★★☆☆
3
うえむ
2024/02/11

強めの吟醸香スパイシーなマスカット。
最初は思ったよりもまったりした口当たり。酸、甘さ、苦味がバランスよく感じられる。最後の苦味が最初のまったりした口当たりを締めてくれる。

★★★★☆
4
かなを
2024/02/11

甘口
後味なし

★★★☆☆
3
tommytommytommy
2024/02/10

山田錦純米大吟醸 フルーツ甘味苦味ドライ感

★★☆☆☆
2
ちゅちゅむ
2024/02/10

香りよし。甘口。微発泡。後味すっきり。美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
わんぽ
2024/02/09

紀土 Shibata’s 純米大吟醸 be fresh! まろやかな飲み口と、口に含むとふわっと広がる旨みが心地よい。飲み後のキレもよく、とにかく飲みやすい。

★★★★☆
4
さとまさ
2024/02/04

KID 特別純米酒 雄町

精米歩合 麹米50%,掛米60%
アルコール分 15度

米の味がする旨口。コスパ最高。

@吉祥

★★★★☆
4
ショコラ
2024/02/03

雄町✨

★★★★★
5
518くらい
2024/01/31

本 紀土 -KID- 純米大吟醸
大吟でここまで飲みやすいのは初めてかも。アルコール度も少し低いのでスルスル飲めてしまう

★★★☆☆
3
ショコラ
2024/01/28

#4

★★★★★
5
ショコラ
2024/01/21

山田錦☺️

★★★★★
5
Katy
2024/01/19

純米吟醸

★★★★☆
4
hajime
2024/01/18

和歌山県海南市
平和酒造(株)
山中酒の店
ビールのホップを使用しているらしい。発泡もあり、ちょっと変わり種で美味しかった。

★★★★☆
4
すずめ
2024/01/18

純米吟醸

★★★★★
5
2024/01/15

搾りたて 大吟醸より美味しいレベル

★★★★★
5
河村よういち
2024/01/13

米の旨味が来たあと酒感があってちょうどいいバランス

★★★★☆
4
クリュグ
2024/01/13

純米大吟醸 山田錦

膨らみのある果実味。
コスパ良いさすが、紀土。

★★★★☆
4
shochan
2024/01/09

純米大吟醸
割とサラッとした飲み口

★★★★☆
4
ぴかた
2024/01/08

この日本酒は安定して美味しいかな
味は濃くなく悪くないかな
きっとらしさはないけど美味しいです

★★★★☆
4
ぴかた
2024/01/08

この日本酒は安定して美味しいかな
味は濃くなく悪くないかな
きっとらしさはないけど美味しいです

★★★★☆
4
ショコラ
2024/01/08

本✨

★★★★★
5
けーすけ
2024/01/04

純米大吟醸
山田錦

★★★★★
5
みーくん
2023/12/31

純米大吟醸
フルーティー

★★★★☆
4
ショコラ
2023/12/30

純米酒✨

★★★★★
5
satsuma
2023/12/28

2023年12月28日紬季にて。

★★★☆☆
3