紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の日本酒「紀土」は、安くて美味しいと評判の純米酒である。特に純米吟醸酒や純米大吟醸酒が人気であり、辛口でさっぱりとした味わいが特徴。山田錦100%使用や精米歩合が低めの製品も豊富に取り揃えられている。爽やかな吟醸香やフルーティーな味わいが楽しめる一方、甘口や爽やかさも魅力のひとつである。また、夏季限定の「夏ノ疾風」や「Sparkling」などもあり、全体的に飲みやすく、さまざまなシーンで楽しめる日本酒として好評を得ている。

みんなの感想

ごがと〜す
2015/02/06

純米吟醸

★★★★★
5
もぐもぐ
2015/02/04

☆純米吟醸 しぼりたて:

果実のような香り。
ゴクリと飲み込んだ後、若干の苦味が味を引き締めます。
じんわり余韻が続くような感じ。
宮寒梅や天賞に似てると思う。
すなわち、かなり好きな味わいです^ ^

★★★★☆
4
KAHO
2015/02/03

大吟醸、いい香り‼️

★★★★☆
4
あずまん
2015/02/01

呑んだ後なんとも言えない口当たりでした♪フルーティーかつスッキリした味わいでした!

★★★★★
5
no 日本酒 no life by miyu
2015/01/31

店員さんのミス?!なぜか氷が入って出てきた。。。
さらに水っぽく感じたー。

★★☆☆☆
2
いっこもん
2015/01/22

@楽酒❗

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/01/19

しぼりたて

★★★★☆
4
uchi
2015/01/15

水のように飲める。すっきりだけど、フルーティさあり。

★★★★☆
4
ちぱ
2015/01/14

純米酒

口当たり穏やか、クセの無い綺麗な呑み口。それがし@恵比寿

★★★☆☆
3
酒は純米、燗ならなお良し
2015/01/07

紀土 純米大吟醸山田錦50%
香り、味わい共に少し甘ったるい印象
おいしく飲めるが、後味も甘さを多少引きずる

★★★☆☆
3
toriq
2015/01/07

紀土 純米吟醸 しぼりたて

口当たりのやわらかい甘みのあるお酒。フレッシュさはあまり感じないかな。。

★★★☆☆
3
酒楽
2015/01/05

大吟醸 癖がなくスッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
金賞
2014/12/31

名前買い。
美味い。
獺祭と比べ飲みしたけど、紀土の方が人気。
山口なので、獺祭に対する評価が辛口なのかも。

★★★★☆
4
あきまん
2014/12/31

紀土 純米吟醸。獺祭の50が美味しく、それに似たスペックだったので期待して購入。しかし味は似てませんでした。ただこれはこれでうまい。リンゴのような酸味と若干の苦味。フルーティーです。ヂカヂカする感じなく飲みやすく甘さは控えめ。

★★★☆☆
3
黒田観音
2014/12/30

コスパ高

★★★★☆
4
take
2014/12/27

低精米80%
パンチ効いてます!!

★★★☆☆
3
tel2000
2014/12/25

スッキリした飲口、爽やかな旨味。スイスイいける。

★★★★☆
4
りく三等兵
2014/12/21

純米吟醸しぼりたて
まろやかで、口当たりが良く飲みやすい。でもしつこい感じはなく、どんな料理とも会いそう。

★★★★☆
4
いっこもん
2014/12/16

@楽酒 しぼりたて

★★★★☆
4
ねぴあ
2014/12/14

紀土 純米大吟醸
山田錦 精米歩合 48
香りがたち、コクもあり。
大好きです。

★★★★☆
4
たん
2014/12/10

フルーティーで飲み口最高でした。

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2014/12/08

『純米吟醸酒 しぼりたて直汲み生原酒』

穏やかな香りに柔らかくキレイな味わいの中にもしぼりたてならではの若々しさも感じられる

★★★☆☆
3
しんしん
2014/12/07

特別純米

★★☆☆☆
2
ミツルギ
2014/12/06

純米大吟醸
口当たりは軽くスッキリ
口に含んだ瞬間に華やかな吟醸香が広がる。
ほのかに甘く、フルーティー。

★★★☆☆
3
よっしー
2014/12/04

まるい米の香りがする。フツーに文句ない。舌触りがすごく良かった。でもなんか足りない。@うさぎ、谷町4丁目、りょーへいさん

★★★★☆
4