醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、香りが穏やかで爽やか、口当たりがサラッとしていると評されています。旨味が先行し、微かな甘味や苦味も感じられる味わいで、フルーティな甘口やフレッシュな酸が特徴的です。限定酒やビンテージものもあり、人気のある銘酒として評価されています。

みんなの感想

mic
2017/01/01

『黒田庄に生まれて、』
やっぱ美味いね〜

★★★★★
5
みっきー
2017/01/01

前澤社長、岡田家、うぁお発砲してる!ワインみたい🍾

★★★★☆
4
age
2016/12/31

human 純米大吟醸山田錦 精米歩合45%

大晦日に開栓。香り、発泡感、旨みのバランスが至高。美味い。

★★★★★
5
marumiyu
2016/12/31

別誂 純米大吟醸
山田錦
甘みがある。けど甘ったるくなくずっと飲み続けられる美味しさでした。

★★★★★
5
いしーちゃん
2016/12/30

優しい風味とまろやかな口当たり◎
後味はしっかり甘く、味わい深い✨
完成された味😄

★★★★★
5
四合瓶太郎
2016/12/29

純米大吟醸山田錦税抜き1940円。九平次の超定番ですね。好きなタイプですが、つまみを選ぶかな…。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/12/29

①純米大吟醸 雄町
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③九平次の雄町バージョン。
実は雄町しかまだ飲んだことがありません。
火入れなのにピチピチ、香りはチーズのような発酵臭。酸味もやや乳酸系に感じます(*´-`)
ラベル通り、ワイングラスで頂いてます☆
開栓二日目、アタックの酸味と甘味、〆の苦味の酸味のバランスがこなれてきました◎

★★★☆☆
3
塩かタレか。
2016/12/28

火と月の間に 純米吟醸 山田錦
山田錦50%

上燗にて
はぁ美味い…

2016/12/28開栓
2017/2/9完飲

★★★★☆
4
KAHO
2016/12/28

間違いなく美味しい(*^ω^*)フルーティ!

★★★★★
5
ka_xx
2016/12/27

フルーティ♡上品な味わい

★★★★★
5
TJS
2016/12/25

リュ ゴーシュ

★★★★☆
4
カマちゃん
2016/12/24

今日はクリスマスイブなので、家内と二人で優雅に「醸し人九平次 human」を飲んでます。さすがというのが正直な感想ですね。2016.12.24自宅にて。

★★★★★
5
あきじろう
2016/12/17

愛知・名古屋市の酒、醸し人九平次!
山田錦100%の純米大吟醸!
オー・ド・デジール…希望の水!
忘年会の席にコッソリ師匠と
持ち込みサシ飲み(((*≧艸≦)ププッ
四号瓶は…わずが1時間で空にσ(^_^;)
来年は一升瓶にします!(笑)

★★★★☆
4
chan_center
2016/12/16

純米大吟醸
human

★★★★★
5
カマちゃん
2016/12/15

もう一本、飲み比べです。これも爽やかで美味しい酒です。ワイングラスが合いますねえ。2016.12.15

★★★★☆
4
マルちゃん
2016/12/14

黒田庄に生まれて、
35.037,135.024

★★★★★
5
駄洒落犬
2016/12/10

純米大吟醸 雄町 精米歩合50%

★★★☆☆
3
ミツオ
2016/12/07

純米大吟醸 雄町

一升瓶

★★★★★
5
マスカラス
2016/12/05

醸し人九平次・純米大吟醸・赤磐雄米から生まれて・♪( ´▽`)久しぶりの九平次、やはり、美味い😋フルーティ〜いろんな表情になる日本酒ですね〜。それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
leregine
2016/12/04

Kamoshibitokuheiji Junmai daiginjio 2015 Human
醸し人九平次 純米大吟醸 2015 Human
At 酒菜家 池袋

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2016/12/01

純米大吟醸
山田錦
チーフプリュアリスト 佐藤彰洋

★★★★☆
4
ミツオ
2016/11/30

純米大吟醸 雄町

★★★★★
5
秋ちゃん髭
2016/11/28

火と月の間に 純米吟醸 山田錦
燗という字を眺めていると、
寒さの厳しい月の輝く冬の夜。
旨い!

★★★★★
5
ビール命。
2016/11/25

ソバージュ。いいことあったので開栓。これ優等生な感じ、んまいねぇ。

★★★★★
5
ベティ
2016/11/21

純米大吟醸 山田錦 精米歩合50%

★★★★★
5