新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、フルーティーな香りと甘さが特徴であり、口当たりは柔らかく、後味は甘みが残ります。一部では酸味も感じられ、木の香りやバランスが良いと評価されています。また、口コミにはライトでドライな味わいや、果実味、炭酸のほどよさなども記されており、さまざまなバリエーションが楽しめる日本酒とされています。

みんなの感想

みやさん
2019/10/09

新政です!飲んだ瞬間の刺激、別世界、甘め系だけどスッキリ、沢山は飲めない150ミリが丁度

★★★☆☆
3
ku_kaoru
2019/10/08

No.6 S-type

★★★★★
5
たにし
2019/10/08

亜麻猫 2018-19
別誂の中取り

グレープフルーツの酸味
とにかく美味い
文句なしの好みの酒
今まででナンバーワンクラス

★★★★★
5
こーすけ
2019/10/05

秋桜2018

★★★★★
5
takeshi
2019/10/03

久しぶりの彩鷄
飲みくらべ最高!

★★★★★
5
だみやん
2019/09/30

コスモス 2017 改良米 高い! 微発泡に思えるが…不明

★★★★★
5
だみやん
2019/09/30

瑠璃 2017 生酛純米 辛口メロン 鼻に抜けるかほりつよし

★★★★★
5
ナメ
2019/09/30

フレッシュなお酒。
刺身と合いそうなお酒。

★★★☆☆
3
酒主T
2019/09/29

新政ラピスです。例の6号酵母のお酒。少々発泡感あり、しつこい甘み無し、最初にこれ開ければ良かったけど、他のワンカップたくさん飲んでしまい…。それでもかなりスッキリで、酸味少々、甘味少なめでとても美味しい好み系の味だと思いました。

★★★★☆
4
東洋美男子
2019/09/27

キンキンに冷やしたら方がうまいです。
6号酵母・生酛、トレンディーですね。

★★★★★
5
みーこ
2019/09/26

新政 ラピスラズリ2018
生酛木桶純米

やっぱり美味しいの一言につきる。
開けたては、微発泡なフレッシュさと爽やかな酸味の中に、しっかりとした旨味。
落ち着いたらまろやかな味わいがより楽しめる。
あっという間にいただいてしまいます。

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2019/09/26

PRIVATE LAB 96%低精米酒 ニルガメ
2018 生酒 あきた酒こまち96
味のマチダヤ
第7回日本酒会

麹ならびに掛米とも、精米歩合90%といういわゆる低精米タイプの純米酒である。通常、こうしたほとんど磨いていない米の酒造りは至難を極める。本作品には、吟醸造りの技術の粋を凝らすことで、定番同様のエレガントさを保ちながら、低精米らしい質実剛健な味わいの作品に仕上げている。

★★★☆☆
3
ゆうちゃん
2019/09/26

あまねこでーす。
やっぱり好きです

★★★★☆
4
aoakayasu
2019/09/23

陽乃鳥✨✨✨

★★★★★
5
ひろろ
2019/09/20

微炭酸
旨味のある深い味わい

No6=日本酒協会で最初に正式に登録された酵母

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/09/16

フルーティ、マスカットの香り。

★★★★☆
4
うえむ
2019/09/15

No.6 R-type

軽い 発泡感と
優しい木のような香り に酸味。

さらさら飲めるが、後に余韻が残る感じ

★★★☆☆
3
TJS
2019/09/15

立春朝搾り

★★★★☆
4
TJS
2019/09/15

山吹 蔵内熟成別誂

★★★★★
5
masaru
2019/09/15

No6―Ꮪ 美味い!

★★★★★
5
TJS
2019/09/15

天蛙

★★★★★
5
とんぬら
2019/09/15

陽乃鳥改 2019頒布会

★★★★★
5
さと
2019/09/14

華やか
フルーティ
すっきり

ま&さ

★★★★☆
4
みねぴ
2019/09/13

No. 6 TypeB(菩提酛)/TypeG(元禄)
麦酒庵

★★★★★
5
みねぴ
2019/09/13

頒布会 陽之鳥改 /亜麻仔猫
麦酒庵

★★★★★
5