新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政の日本酒は、甘みや酸味、木の香り、バランス、フルーティーさ、白ワインのような特徴を持っています。一部の製品では、ほのかなフルーティーな香りや極上の甘さを楽しめる一方で、他の製品では果実味や炭酸がほどよく感じられると評されています。また、一部の製品では酸味が強めで日本酒らしさを感じるものもあります。一口目や後味にはさまざまな味わいがあり、温度が上がると異なる香りや味わいを楽しめることも特徴として挙げられています。
みんなの感想
製造から5年間飲み頃が継続する
秋田県秋田市の純米酒
新政 No.6 TYPE X
今年、やっと買えました。
日本酒が初めての人でも大丈夫
ワインのような日本酒
後味スッキリ美味しい
一週間お疲れ様でした!
今週は特に多忙な日々でした。
実は昨日開栓のコスモス◎
調べてたところコスモスは約五年振りの宅飲み!
磨きを下げて価格をリーズナブルにしたのは昨年からでしたかね?磨きを下げても軽やか。生酛感の複雑味もありつつ切れ上がり良くややドライ(’-’*)♪
それにしても、この瓶の形状は冷蔵庫泣かせですね。。。
飲むのは初めてなno.6
秋田県の日本酒が苦手なので買ってなかったが、たまたま手に入った一本。
ピンクグレープフルーツのようなふくよかで爽やかな酸全開!涼しげで淡麗よりの旨口はなるほど、中々他では無い味かもしれない。お猪口ではなくワイングラスが最良。
燗だと白玉感、熱いのにラムネ感(シュワシュワではないが)というか、温めることでポップ感が増す珍しさ。面白いが、個人的にはもっとどっしり旨味が好み!
地元向けグリーンラベルが気になってくる一本。
天蛙。
ほぼシャンパン。
度数も8%でかなりシュワシュワ。
グラスに注いでしばらくしてから飲むと
発泡が抑えられて酸がたってまた旨い!
酸味のある香りで
口に含むとまろやかで米の旨味と酸を感じられ
後味も余韻が長く爽やか。
No.6 X-type
香はさほど感じないが、味は柑橘系に酸を少し強く感じる。柑橘系の味は飲んだ後もしばらく残る。
香り酸味は、控えめ。
甘味はあるが、くどく無く米の旨味も感じられる。
平日は長いのに週末はあっという間。
日曜日の晩酌は新政頒布最後のNo.6・C-type◎
クモノスカビを用いた発酵試験
全体的に穏やかな味わい。微発泡、生酛感、仄かな甘味。インパクトに欠けるのでちょっと評価が難しいですが、この探究心たるや(’-’*)♪
No.6 R-type
酵母 協会6号 度数 14度
酒米 ー 精米 65%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.10 ー円/750ml
8月21日開栓。新型コロナワクチン2回目接種記念で飲む(飲むんかい😳)。若干爽やかな上立ち香に丸みのある口当たり。先ず甘酸っぱと苦味が混じった味わい。生酛系の酸味に近い感で結構酸っぱく、苦味に変化して〆る。8月23日完飲。
新政 No.6 X-type なんですかね。もう評価のしようがないくらい美味しいです。S-typeも充分美味しいけど、Xを飲むとかすんでしまいますよ…
新政 No.6 type-X
飲みやすいちょっとしゅわしゅわする。
白麹感はあまりないです。度数低めもあって口当たりは薄い印象ですが後味にイイ甘味と風味が残る感じ。雑味的な印象は皆無でピュアに美味しいです。6本の中では一番好き。
六號酵母の醸造における理論と実践 Fermentation Report of the Brewing Yeast”No.6” No.6 C-type
NO.6 K-TYPE 生酒
優しい6号酵母の香り、酸ですね、優しい酸が旨い
前回6月分のNegativeな印象が有ったので心配していましたが、コレは今年の頒布会で一番美味いかもです。白麹系の酸味が立ちますがバランスが取れていて飲みやすし。実験感は無く完成度高いかも。でも次のクモノスカビのがやはり心配。
六號酵母の醸造における理論と実践 Fermentation Report of the Brewing Yeast”No.6” No.6 K-type
NO.6 C-TYPE 新政
6号酵母の優しい香り、微発泡感あり、グレープフルーツの苦味、うまい
香りは少なめ
でもスッキリうまい
記録用の過去pic。
新政 No.6 S-Type まろやかで米の旨味もあり、この上なく飲みやすく、抜群に飲みやすい。さすがNo.6って感じでした
新政 No.6 上国料 勇-type
No.6 10th 純米酒 生原酒
令和二酒造年度 二〇二〇
SERIAL NUMBER 2654/4500
No.6シリーズ10周年記念限定酒第3弾(美郷錦100%使用)。ソフトな口当たりからの微発泡。新政らしい甘酸もあるが控えめ&薄い(アルコール分13度ゆえに?)。輪郭ボヤけ気味。少しの木桶感と苦味でキレる。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
No.6 R-type 生酒
No.6 S-type 生酒
純米吟醸 No.6
ヴィリジアン 2020 生酛 木桶純米