新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政の日本酒は、甘みや酸味、木の香り、バランス、フルーティーさ、白ワインのような特徴を持っています。一部の製品では、ほのかなフルーティーな香りや極上の甘さを楽しめる一方で、他の製品では果実味や炭酸がほどよく感じられると評されています。また、一部の製品では酸味が強めで日本酒らしさを感じるものもあります。一口目や後味にはさまざまな味わいがあり、温度が上がると異なる香りや味わいを楽しめることも特徴として挙げられています。

みんなの感想

KT
2021/10/01

瑠璃2020 生酛木桶純米 別誂直汲
207/360
柑橘系の香、口に含むと柑橘系の甘酸っぱさが広がる。後味は甘みと酸味が残る。

★★★★★
5
わんぽ
2021/09/30

新政 エクリュ 香りも華やかで果物のよう。口に含むと爽やかなら酸味と心地よい、すっきり感が抜群に美味しい。ほんと、新政はバランスがよいねぇ。

★★★★★
5
うなぎ
2021/09/29

新政頒布会fーtype
若干の酸味と甘味 キレもよくさっぱりした感じ。
ぬる燗にしたら酸味と甘味も強くなったが、これもいい感じやった。

★★★★☆
4
ゆかりれ
2021/09/21

あきた酒こまち 2020
1,750円

★★★★★
5
RSR
2021/09/20

新政 Lapis Lazuli ラピス -瑠璃- 2020

★★★★★
5
かぶかぶ
2021/09/19

三連休を謳歌すべくよいお酒を◎
新政のNo.6・X-type。瓶を何度かリニューアルしてその最新形の真っ白なボトル!
先代のフロスト瓶が磨き40%なのに対して45%。
白地にピンクはややポップ過ぎるので個人的にはその前の黒いビンノ方がフラッグシップらしさがあると思いますが(*´-`)
開栓二日目ですが少し乳酸感が立ち気味で、最近とんとお見かけしないS-typeのイメージに近いか。生酛の奥深さは相変わらずですが、X-typeはもう少しすっきりと飲みたいかな?

★★★★☆
4
代々木の蟹 🦀~
2021/09/15

亜麻猫。
新政チャレンジシリーズ。

スタイリッシュなボトルにシャープな後味、日本酒独特の香りを抑えて海外展開をイメージしたものかと思案。

良い。

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/09/12

やっと開栓しました。
何だかイベントの時に開けよう、
開けようと思って先延ばしに
してたら早1ヵ月程経過・・・

澄んだキレイな水の様なサラサラ
と喉を通り、微かなガス感有り。
やはり旨いね😋

でも初新政だったラピスの方が、
もっと感動した記憶が・・・🤔
やはり大事にしすぎて、品質保証月をほんのちょいと越してしまったのが影響してるのかな?😓
セラーに入れて温度管理は大丈夫だと思うけど、大事にしすぎるのも考えもんだな?と勉強させられました😎

購入額 ¥1680(720ml)

★★★★☆
4
TJS
2021/09/11

ラピス2020

★★★★☆
4
TJS
2021/09/09

No.6
S-type
2020

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/09/09

新政 No.6 X-type
純米大吟醸 生酒
価格:3,030円(税込)

2021.06.08
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
シェーン
2021/09/09

甘め

★★★★☆
4
蛇丑
2021/09/09

新政 No.6 S-type 生酒

★★★★☆
4
kagaminn
2021/09/08

新政 天鵞絨 ヴィリジアン。美郷錦100%使用。
香りは爽やか、ややフルーティ。含むとピリッとガス感あり。味わいは酸味が印象的、乳酸感のある滑らかさがありつつ、重厚さがある。甘み、旨みはそれほど感じないのに味わい深いのは不思議。
新政のお酒にはいつもこれは日本酒なのか?という驚きを与えられます。飲んでて考えさせられる銘柄です。

★★★★☆
4
かきぴー
2021/09/07

秋櫻2020 生酛 木桶純米 改良信交

★★★★★
5
みや
2021/09/07

新政 ラピス

★★★★☆
4
みや
2021/09/07

新政 エクリュ

★★★★☆
4
よっちんぐ
2021/09/06

亜麻猫アマネコ 白麹仕込純米酒
720㎖

冷蔵
舌先ピリピリっとやわらかい飲み口。日本酒!?白ワインかと思いました。

★★★★★
5
バファローズポン太
2021/09/04

新政 ニルガメ 甘すぎるイメージだったが美味さが勝った

★★★★☆
4
8月のネコ
2021/09/04

瑠璃2020 生酛木桶純米
ほぼ一年振りのラピス。口開けは正直、個人的には3の評価でした🥲樽香とガス感はしっかり感じるものの他は淡いというか薄く立体感を感じません。新政ではこの瑠璃が一番好きなのに泣。救いは開栓して4日目、立香はバニラ、ガス感は無くなったものの飲み口はとろりとして柔らかく、キュートな酸と透明感出てきたー喜。カマンベールと呑むと葡萄🍇感も。
去年の2019と比べると一本❗️ではなく、技ありな感じです。2021は頑張って欲しい♡

★★★★☆
4
Takahiro
2021/09/04

間違いなく美味い!
No.6…居酒屋で初めて飲んだ時に感動し、ずっと買いたかったお酒。

やっと買えた!
まもなく結婚記念日なので開けました。

次はいつ出会えるのだろうか

転売やめておくれー

★★★★★
5
シンバ
2021/09/04

新政 涅槃龜(にるがめ)

お初です。
精米歩合88%という低精米でこの味わいは奇跡。

★★★★★
5
シンバ
2021/09/04

新政 No.6 干支ラベル

完璧な保存状態で、この時期にこれを飲めるのは奇跡。
美味過ぎる!

★★★★★
5
わんぽ
2021/09/01

新政 陽乃鳥 香りも抜群にフルティー、貴醸酒らしくマンゴーのようなお酒、日本酒らしくなーい。冷やして飲むべし飲むべし!

★★★★★
5
自由に入れています
2021/08/31

リピートです😄
最近買えなくなってきた‼️

★★★★★
5