新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、甘みと酸味のバランスが特徴的であり、フルーティーで香りも豊かです。木の香りが強く、熟成によって複雑な味わいが楽しめるものもあります。また、一部の商品では、特定の酵母や酒米を使用しており、新しいタイプの日本酒として評価されています。
みんなの感想
陽乃鳥 ヒノトリ 2014
貴醸酒
4合瓶 2000円弱
No.6 X-type
生酒
4合瓶 2500円弱
エクリュ木桶仕込み2014
ヴィリジアン
白麹仕込純米酒 亜麻猫スパーク
やっぱり我が家夫婦はこの酒が大好きです!
平成28年 新年純米しぼりたて生酒
猿の惑星
4号瓶約1700円
no.6 type-xと、飛露喜、獺祭。
持ち込み無制限のかき小屋新橋にて。
陽乃鳥。
貴醸酒で濃厚な旨口酒。
No.6
単純に美味い。
貴醸酒 火乃鳥 平成27年12月酒造。
バナナ様の香り、飲み口は貴醸酒だけあって若干ぐっときます。そしてバナナ、リンゴ様の含み香、さらりとした甘苦さ。意外なのが若干舌がぴりつく程の酸で切れが良いこと。貴醸酒で切れが良いのは意外でした。なので単体は勿論美味しいのですが、いぶりがっこ(大根を燻した秋田の漬物)を和えたポテトサラダとのペアリングがgood👍🏻クリーミーなポテトサラダを火乃鳥が切りつつもがっこの薫香をさらに高めてくれます。ああ、美味しい😆
No.6 Type R
鳥山居。酸味が増しちゃってる。
日本酒古典技法大全其の二 再仕込貴醸酒
鳥山居。とろみがあってウマい。
No.6 X-type しっかりした米の香り わずかな発泡感でキレを感じながら味わいはしっかり。旨くて飲みやすい。やっぱり美味しいな。止まらん。。
No.6 R
2ヶ月ぶり。美味しいですが、去年のほうが良かった?
亜麻猫スパーク 特別純米 生酒
4号瓶約1600円
佐藤卯兵衛 山廃純米
4号瓶約3500円
亜麻猫
少し発砲、酸味
ちゃんと旨味もある
No6
酸味あり、旨味あり
大変美味しい
金賞受賞酒
王道中の王道
スーッと、真っ直ぐ続いてキラキラます
再仕込み貴醸酒と生米麹純米。前者は膨らみのある落ち着いた甘酸っぱさ。後者はいつもの新政より、少し生硬い印象か。六月頒布会の実験作。
亜麻猫 別誂 中取り
ライナーノーツいいね!
2015
No.6 R-type 米の甘味にキュッとした酸味が心地良い。新政らしい綺麗な味わい。
日本酒古典技法大全
第三回 六月ノ頒布 其ノ二
再仕込貴醸酒
@あごら
日本酒古典技法大全
第三回 六月ノ頒布 其ノ一
生米麹仕込純米吟醸
@あごら