新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、甘みと酸味のバランスが特徴的であり、フルーティーで香りも豊かです。木の香りが強く、熟成によって複雑な味わいが楽しめるものもあります。また、一部の商品では、特定の酵母や酒米を使用しており、新しいタイプの日本酒として評価されています。

みんなの感想

ほげほげ
2016/10/13

新政 No.6 S-Type 27BY。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は穏やかながら木桶の香り。味わいはガス感あり、甘味酸味旨味ともバランス良く、フルーティ。雑味もない。含み香は十分、余韻は旨味がそこそこ続く。

文句なしに旨い酒です。

★★★★★
5
さかなや
2016/10/12

コスモスだっけ?これ旨かった。高いけどね。新政は安定した旨さだね

★★★★★
5
秋ちゃん髭
2016/10/10

Colors -Ecru- エクリュ
生成 2015 生酛純米
ほのかな甘さ、爽やかな酸味。旨い!

★★★★★
5
8月のネコ
2016/10/09

貴醸酒 陽乃鳥 オーク樽貯蔵
若干、アルコールの匂いがするものの直ぐにバナナ様の甘い香りが入り、含むとスッキリとした綺麗な甘さ、程よい酸、旨味、余韻。樽貯蔵でないものと比べると意外にもオーク樽の方が樽香はしないもののスッキリとして綺麗な構造。自然のフィルターですネ。文句なしに美味しい👍🏻大手町のにこらすさんにて。酒米:美山錦 麹:40% 掛米:60%

★★★★★
5
すがゆか
2016/10/09

新政No.6 S-type
甘口でとろみも強い
とっても濃厚

★★★☆☆
3
El primero
2016/10/09

No. 6 H type
某酒店限定のお酒。改良信交の精米歩合30%、木桶仕込。
瑞々しく新政らしい軽い酸味とシュワ感、止まらない~

★★★★★
5
ippo
2016/10/08

新政 No.6 X-type Essense
秋田県産米を使用し、精米歩合はALL40%
開栓時瓶から嗅ぐと少し蒸れた香りがするが、注ぐといつものラムネの香りとなる。
飲むとガス感たっぷりで、なめらかで上質な甘みと旨みがやってくる。酸も次第に感じられ、マスカットのようなニュアンスの味わいがあり、とても美味い。

★★★★★
5
かぶかぶ
2016/10/08

①No.6 S-type Essence
②四ッ谷・鈴傳で購入
③久々の宅飲み。前回開栓して気に入ったEssenceを再度購入◎
生もとの絡み付くような酸味、ほのかな発泡感、濁りのないクリアな味わいは何度飲んでも感嘆します(*´-`)
開栓二日目、安定のクリアさ☆
三日目も変わらず、最後まで酸味を楽しめました(p^-^)p

★★★★☆
4
taihei.t
2016/10/08

新政の貴醸酒、陽乃鳥(ヒノトリ)。
今までに味わったことがない味で美味しすぎてビックリ!!

★★★★☆
4
だみやん
2016/10/07

火の鳥 やや甘口 リンゴの香り

★★★☆☆
3
だみやん
2016/10/07

No 6 X-type スーパーな酒 超レア! 酸味もあり

★★★★★
5
tkz
2016/10/06

生酛木桶仕込 コスモスラベル
酵母 協会6号 度数 15度
酒米 改良信交
精米 麹米40% 掛米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 27.9 3500円/720ml
10月6日開栓。上立ち香は微かに酸っぱい香。酸味に甘味が効いている感じで、正にチリチリ甘酸っぱい。思った程、苦味は控え目で旨い。仙禽ナチュールと生酛木桶の飲み比べ。流石に透明感と甘味が十分。10月8日完飲。

★★★★★
5
ホデナスおんつぁん
2016/10/05

純米…凄ッ!青リンゴサワー的甘酸からわずかな苦味とキレ!爽やか。日本酒の概念覆ります。
秋田のイオン系列探しまわり6店舗目でのラスト1本。
十四代の朝日鷹のようにこの酒ももはや地元流通酒とは言えませんね。
一升¥2000。

★★★★★
5
nqjry777
2016/10/02

やはり美味。甘みがあって、舌の上でピリリと踊る。

★★★★★
5
t-suke
2016/10/02

コスモス 2016 生酛純米
シュワと爽やかな口当たり。他のシリーズより後味にかけて果実感を感じる。うまいー

★★★★★
5
tomo
2016/10/02

ヴィリジアン。
美味しいです。
もう一回飲みたい。

★★★★★
5
chan_center
2016/10/02

No.6 X-essence

フルーティー香り高い

★★★★☆
4
こうじ
2016/10/02

今夜のお楽しみ②

★★★★★
5
ume
2016/10/02

新政 no.6 r-type essence

美味しい。
ガス結構ある。r-typeは何度も呑んでるが、なんとなく、いつもより甘みが少しある気がする。
新政は感動とかはないけど、スペック低くても〔エクリュとか〕美味しいと思える蔵と思う。できればs-typeのessenceを呑みたい。

★★★★☆
4
かみならゆな
2016/10/01

少し発泡。洒落た味。
乾杯。

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2016/10/01

ラピス中取り!
普通のラピスよりも爽やかです。美味い!

★★★★☆
4
まいっか
2016/09/30

No6 Sタイプ

フルーティーな味わいのあとに少し辛みが残り絶妙な味わいです。
とても美味しいですので、飲みすぎ注意!

★★★★★
5
tkz
2016/09/29

低酒精発砲純米酒 天蛙
酵母 協会6号 度数 9度
酒米 秋田酒こまち 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.5 1680円/720ml
9月29日開栓。秋田酒シリーズ。今年3回目で3ロット目の天蛙。香りは穏やかで、日本酒とは思えない味わいだが、やはり日本酒。もちろん旨い。9月29日完飲。

★★★★★
5
塩かタレか。
2016/09/28

瑠璃 ラピスラズリ 2015 生酛純米
別誂 中取り

2016/9/28開栓

★★★★☆
4
KENTY
2016/09/28

ヴィリジアン天鵞絨 純米大吟醸40 美郷錦
生酛純米 一回火入れ
いつもの新政らしい甘酸味があるが、甘さはやや控えめ。美味しくいただいた。

★★★★☆
4