新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、複雑な味わいや甘さ、フルーティーな香りが特徴的であり、木の香りやバランスの良さも評価されています。一部の商品は白ワインのような感じや、生乾きの雑巾のような匂いがあり、甘みや酸味、バランスがしっかりとしています。また、温度が上がると異なる香りや味わいが感じられる商品もあるようです。

みんなの感想

夢見る2号
2017/03/25

Special brew
今更ながら新年純米しぼりたて

★★★★★
5
夢見る1号
2017/03/25

甘さ控えめ。

好み。

うまし

@横浜

3号

★★★★★
5
桃太郎
2017/03/25

新政 亜麻猫
開封初期はシュッワと!
酸味が強くワインの様かな?…
数日後は酸味のみで、私的には日本酒の様な気がしない…

飲みきりで楽しんだ方が良いかな…

★☆☆☆☆
1
ゆりっね
2017/03/24

うまい!

★★★★★
5
ミカン星人
2017/03/24

新政 平成二十九年丁酉二月四日
立春朝搾り 純米生原酒

★★★★☆
4
yossi
2017/03/21

NO6
R type
生酒
僅かな米の香り
グラスを揺らすと芳醇な香り
口に含んだ際の果物、リンゴのような風味とまだまだ残る発泡感
後味のキレの良さ!
バランスの良い苦味
酸が効いてる
でも、やっぱ甘い・・・・・

★★★☆☆
3
jo
2017/03/21

No.6 R-type
めちゃくちゃ美味い♪
口に含んだ瞬間に軽い酸味と共に旨味が広がり、笑顔になってしまった。
やっぱり美味しい\(^^)/

★★★★★
5
たーち
2017/03/20

終売のNo6Xタイプの1.8L

どうしても一升瓶が欲しくて、
購入。1年半前に製造された商品のため、
プチプチ感があまり無かったり、
後味に少しだけ引っかかりがあるなど、
マイナス方向に味が変化していましたが、
それでも平均以上なのは、流石です。

★★★☆☆
3
夢見る2号
2017/03/19

陽乃鳥

甘いですね。貴醸酒というジャンルらしいです。
でもキレはバッチリですね。
やっぱり新政いいですな。

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/03/19

No.6 R-type
冬季常温暗所3ヶ月寝かせ
トロり、チリチリ、キリリ
モダン日本酒のトップだね

★★★★★
5
マッス
2017/03/19

友人宅にお土産で亜麻猫スパークリング‼︎まずは、キンキンに冷えた亜麻猫スパークリングから始めます(≧∀≦)

★★★★☆
4
マッス
2017/03/19

友人宅にお土産でコスモス‼︎

★★★☆☆
3
Youko
2017/03/19

6号

★★★☆☆
3
Youko
2017/03/19

紫八咫 25by

★★★★☆
4
Youko
2017/03/19

改 あまねこ

★★★★☆
4
Youko
2017/03/19

天蛙 半分凍ってるので、旨いよ

★★★★☆
4
Youko
2017/03/19

エクリュ

★★★★☆
4
夢見る1号
2017/03/18

開栓直後のシュワっと感。

良いです。

★★★★☆
4
マッス
2017/03/18

ナンバー6Sゲット(≧∀≦)

★★★★☆
4
マッス
2017/03/18

ナンバー6Xゲット(≧∀≦)

★★★☆☆
3
dutch
2017/03/18

no6r-type

★★★★★
5
ぽっくさん
2017/03/16

白麹仕込純米酒 亜麻猫
平成27酒造年度 別誂 中取り
アカン、これはアカンやつや😅スルスル入ってくる✨ヨーグルトのような爽やかな酸味を感じて、アルコール臭さは全然なしです。
今シーズンから亜麻猫は方針・味わい共に大きく変更したと書いてます。この爽やかな酸味はその影響かな?どちらにしろ旨い😃

★★★★★
5
tel2000
2017/03/14

No.6 R-type。甘〜く上品な旨味、スッキリ感の裏に深い味わい。

★★★★☆
4
ねぴあ
2017/03/13

新政 colors
生成2015エクリュ 生酛純米

すっきりとした飲み口。軽く舌に感じるシュワっとした感覚もまたよし。

★★★★☆
4
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2017/03/12

立春朝搾り。純米生原酒。立春に飲む縁起酒だが、他のを飲んだので、ひと月寝かせてみた。香り穏やか。チリチリとしたガス感。雑味なくふんわり広がるフルーティで濃醇な甘み。後味の余韻も良い。硬さがないのは寝かせたからか?純米酒ながら美味い。満月の朧月夜に。

★★★★☆
4