新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、複雑な味わいや甘さ、フルーティーな香りが特徴的であり、木の香りやバランスの良さも評価されています。一部の商品は白ワインのような感じや、生乾きの雑巾のような匂いがあり、甘みや酸味、バランスがしっかりとしています。また、温度が上がると異なる香りや味わいが感じられる商品もあるようです。
みんなの感想
ラピス。なにやら頒布会で金色と黒のラベルのヤツがリリースされたそうですけど。これはこれでんまい。
久々のビリジアン!スッキリ(≧∀≦)
陽乃鳥 貴醸酒
酒を持って酒を仕込む
日本酒センターにて
新政 エクリュ
香りは甘めで、飲むと一瞬爆発するように旨みと甘味が広がるがすぐに消えていく。
サラサラと飲めてしまう日本酒。
二〇一七年度特別頒布会限定 水墨(アッシュ) 生酛純米木桶仕込 亀の尾。
少し酸味、酸っぱさのあるスッキリした味わい。
No.6
ふわり甘くて旨くてまるで白ワイン✨
No.6 S-type Essence
初めて飲みましたー!
たまたま買えて良かった〜
新政NO.6 遂に初めて買えた!
今年は、少しまろやか?
『陽の鳥』。ラベルに書いてある通り、濃醇旨口。シェリーというか貴腐ワインのような味わい。香り、口当たり、味、切れが、ホント上品なお酒。
すっごく甘い!スッキリ!
新政の中で一番!
生成(エクリュ)2016
生酛純米
あきた酒こまち100%
発泡感からのスッキリした味わい。旨い
No.6 R-type
精米歩合: 麹米40%、掛米60%
740㎖
2017/4/22開栓
2017/4/24完飲
あまめ。
ビィリジアン 美山錦 サービスしてもらった。店長オススメだよー
秋田・秋田市の酒、新政!
今年初のNO.6・S-type!
生酛造りになってやや酸味が強い?
二日目以降に期待します♪( ´▽`)
機種変してバックアップがうまく
いかなくてもトータル281本目!
よろしくお願いします!(≧▽≦)ゞ
エクリュ生成2016 生酛純米。酸味と甘味が上手くマッチング。さすが新政。
精米歩合 麹米40% 掛米60% アルコール15% リンゴのような香り。スッキリとした酸味。アルコールを感じさせないお酒。
待望の新政type-X!
酸味が強くやや甘い!
切れ味が凄い!
ひのとり、これが飲みたくてw
三郷錦
R-type No.6 もう語るまでもあるまい。相変わらずのおいしさ。前菜に合う日本酒ランキング最上位だと思うけど、どの場面で呑んでもうまい。
R type エッセンス
やっぱり美味いです。
こりゃまだまだ呑みたい。
3号様
No.6 R-type 2016
使用米…秋田県産酒造好適米
精米歩合…麹米40%、掛米60%
頒布会の予約ついでに買いました。
ボトルデザインも毎年少しずつ変わるので、1年に1本は買って飲みたい♪
X-type
[ポイント]3日目くらい?
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆