新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、複雑な味わいや甘さ、フルーティーな香りが特徴的であり、木の香りやバランスの良さも評価されています。一部の商品は白ワインのような感じや、生乾きの雑巾のような匂いがあり、甘みや酸味、バランスがしっかりとしています。また、温度が上がると異なる香りや味わいが感じられる商品もあるようです。
みんなの感想
新政 2016年度 特別頒布会
日本酒古典技法大全 再仕込貴醸酒
凝縮された、旨味と甘味。好みは分かれるところです。
新政 純米大吟醸 ラピスラズリ
水墨2017頒布会 至極。マスカットの様な爽やかな香りから始まる調和。美味い以外の言葉が出ず。
ラピス2016 純米吟醸 美山錦100%
開栓したばかりで少しピチピチしています。最初に強めの酸味が広がり最後もグレープフルーツのような甘苦いキレが来ます。キレに嫌味が無くむしろクセになりそう。トータルではエクリュの方が好みかも…
しばらく寝かせてみます。
西小山 かがた屋で購入
安定のラピス
No.6 R-type
Essence
師匠に頂いたお酒
新政 NO.6 S-type
昨年も頂きましたが今年の方が美味い
やや酸味強めの白ワイン的なイメージがありましたが今回のは優しい酸味、甘みで旨味がしっかりしている
新政のイメージ変わりましたね
パッケージもお洒落であり贈り物に良さそうだ
ヴィリジアン 天鷲絨 2015
生酛純米
原料米:秋田県産 美里錦100%
当蔵の方針:秋田県産米を、生酛純米造りにより六号酵母にて醸す
とのこと。
旨い!
新政 No.6 S-type 28BY
昨年に比べるとややクリアでライトな感じがしますが相変わらず飲みやすい。
穏やか、控え目なマスカット系の上立ち香に舌先をチリチリと優しく刺激するガス感、甘みと酸味のバランスがとても良く後口も爽やか。
値上がりしましたが、内容量が720mlから740mlに変更されてます。
新政 生成 二○一四 生酛・木桶仕込み
上立ち香は熟れた果実のよう。
桃の様な香りを強く感じられた。
甘みと酸味に深みのあるビター系の味わいが口いっぱいに広がる。
喉を通り過ぎた後には口の中に何も味が残らないのに驚き!
※アプリ接続がサクサクになりましたので復活です(^^)
瑠璃2015 生酛純米 美山錦 別誂 中取り
香りは低めながらも上質な澄んだ甘み、旨味、そして葡萄🍇のような高めの酸味。酸好きにはたまらーん😆大好物。単独は勿論、香りが低いので食中酒にも。意外にも「鯵と鰹のなめろう」が更にクリアな甘みをしっかりと感じました。うん、美味しい❤️
ひのとり!
エクリュ2016 こまち
秋田酒こまち100%
きもと純米酒生成2016
ワインに近い
チーズに合う
瑠璃2016 ラピスラズリ
生酛純米 美山錦100%
エクリュ2016
生酛純米 原酒
微発泡が感じられた。華やか、おしゃれ。
その中にもしっかりした味わい。
一つ一つ手作りなんだとか。
陽乃鳥。
NO.6 R-type
純米 生酛 生酒
秋田の秋田市 新政 2017年度特別頒布会 水墨 アッシュ 生酛純米 木桶仕込。亀の尾を100%使って、麹米、掛米ともに40%というすごいスペック。。の割には地味な味わいかな。。酸味と滋味が立つ感じで派手さはないですね。。でも、どっしりとした旨味はありますね。
秋田の秋田市 新政 2017年度特別頒布会 山吹 タンジェリン 生酛純米 吟の精。…サントリーの天然水のオレンジみたいな味がするよ。。なんだこの爽やかな感じ。。しかも程よくアルコール感が乗るので、最高に飲みやすい。面白いなぁ。
酛ラベル 美郷錦+酒こまち@京橋
限定 きわむ
うん、まぁ、美味い。
広島 艶えん にて 熟成酒飲み比べ
鼎発酵純米
生米麹仕込み純米
九割四分磨き純米
まぁ、どれも美味いけど。
新政 no.6 エッセンスSタイプ
流石ですけど、新政はしばらくいいかな。
頒布会以外は全部飲んだので正月に少し飲めれば良いかなσ^_^;