
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒はフルーティーで甘みと酸味のバランスが良く、特に産土やかるら、ヒノコトリスパークなどが人気です。生乾きの雑巾や納豆のような独特の匂いがあるものもありますが、後味はさっぱりしています。また、スパークリングタイプや熟成されたものもあり、幅広いラインナップが魅力的です。
みんなの感想
酸味強
新政のスパーク
普通のスパークリングワインより、ぶっちぎりに美味い
香がいい❗️酸味あり。
さらっと、不思議な感じ!
2022エクリュ生酛木桶純米
町田つづらお
エクリュ 酒こまち
生酛純米
6
No.6 S-type 純米生原酒 2022
精米歩合55% アルコール13%
白桃の様な穏やかで甘い香りが心地よく、フレッシュで柔らかでスイートな味わいと上品で白ワインの様な酸味がキレを出す。
全体的にはライトでスッキリと飲み易く、ピチピチとした若干のガス感が心地よい。
新政 No.6 Fermen-type
SN 666
マッキーの様な強いインキ香。クエン酸や梅系の力強く太い酸味とやや重めな甘味で濃醇。12度とは思えない十分な飲みごたえ!口内から暫く酸味が無くならない程の酸味の波。インパクト絶大でやはり超美味い…💯
低アルでもこのくらい濃くしてくれたら進んで買います😂
秋桜2022
しっかりとした飲み口とすっきり抜ける後味がやみつきになる一杯
2017年 720ml 知多繁
生成エクリュ生酛純米
甘味酸味の酒 少し黄なり色
熟成させすぎたかも…
アース
安定の美味しさ
スッキリしつつフルーティー
これもパインっぽい🍍
白ワインのような味わい、旨すぎ
美味しい。
ヴィリジアン2022
新政 ヴィリジアン
新政 亜麻猫 直汲
2022年12月購入。238/360
あまり香らず。レモンやクエン酸系のキューっとなる酸味は太くガツンと主張、同蔵屈指か🤔クリアな甘味もしっかり目で意外に飲みごたえあり結構濃い。ほんのり木香、キレ素晴らしく何も嫌味残らず嫌味もゼロで爽快!
惜しむらくは夏に飲むべきだった😂
ヴィリジアン2022
甘目、飲みやすく美味しい
カラーズ エクリュ 酒こまち
味わいというよりは舌の愉楽。透明感のある酸味と微細なガスからなるピリピリ感はクセになる。食中酒に。これはこれでまぁいいのだけど、古関杜氏の醸した酒が恋しい🥲エクリュでも十分深みがありました。
肴は酸味のある「エリンギとハムの粒マスタードマリネ」が相性良し🍄
秋田・秋田市の酒、新政
亀ノ尾100%使用
精米歩合 麹米45% 掛米45%
生酛・木桶・純米酒
Colors・Ash(水墨)は初。
開栓直後は酸味が主張してくるが
いい出来です。
特別な日ではないけど
中秋の名月を眺めながら一杯。
ええですわ〜(*´꒳`*)
No.6
R-type
新政 No.6 S-Type 2022
スッキリフルーティーな香り。やや甘くやはり白ワイン。
軽快で華やか。スッキリ爽やかな飲み口。キリッとした酸味と華やか米の旨みが広がり、スッキリとキレる。
マスカット、白ワイン、ややヨーグルト。
酸味をしっかり感じるが上品でいてスッキリ。とても飲みやすく、食事にも合わせやすいと思う。
めちゃ美味しい。
もしかしたらオリジナルのラインで1番好みかも。
NO.6 R-type
colors 天鵞絨 ヴィリジアン