
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、梨のようなスッキリとした香りやフルーティーな味、甘みや酸味のバランスが良く、飲みやすいという評価が多い。また、辛口、すっきり、キリリとした味わいや、ピュアブラックのフレッシュさも特徴として挙げられている。木桶仕込みや、天然秋田杉を使用した酒もあり、様々な風味や香りが楽しめる日本酒と評されている。
みんなの感想
夏のスパークリング。スッキリ辛口。
山本 純米吟醸 美郷錦 火入れ 品有る香りの立ち方、メロン切った時みたいにふわっと香る♪ 含みは滑らか、味わいはジューシーでふくよか♪( ´▽`) ちょいと後半舌に残る酸の感じが程よい余韻を♪ 素敵! はせがわ酒店にて。
ちょいとレアなお酒。
山本 山廃仕込み 純米吟醸原酒 セクスィー山本酵母 黄色ラベル
優しい香り、甘酸っぱさの奥に旨味がある
旨味食堂@大阪市福島区
これも良い!でも眠くなって来ました。
竹炭がはいっているのでリキュールあつかい。ここのお酒は面白いものが多い。
そして味もなかなかいいのです!
去年の冬に、真っ白の「ど」を飲んだけど、それとは正反対の真っ黒の「ど」
これは話のネタにいいお酒かな?(笑)
爽快。口で広がったあとさらっとするのは酸味?
純米吟醸 うきうき。
さわやかな飲み口。
生原酒で濃く甘い。
かなり香り豊か!
香りはややフルーティー感を感じるが、飲み口は渋さが前面に出ていて、辛めの白ワインを思わせる。
アルコール度数が14%と低めなので、後味はスーッと消えていく。
軽め...
数日後、味か落ち着き、バナナを思わせる香りを放ち、美味しく感じた。
うきうき山本 純米吟醸生 うすにごり
吟の精
酵母 ゴージャス山本
五割五分磨き
アルコール分14度
日本酒度+3
2014.5.23開封
お店で飲んで美味しかったので。
すっきりさっぱりでおいし〜い♥️
アルコール度低めでくいくいいけます。
5.25
やや穏やかに。どこにも引っかからず清流のよう。
純米吟醸 生原酒。ちょっと温度上がった方がいいかな。
山本 生原酒 荒ばしり
甘酸っぱくてキレがいい!
セクスィー山本酵母はハズレなし!
昨宵の友四人目。ガッツリの発泡酒。開栓時の泡立ちは控えめである意味楽。(笑) 味はシャンパンのような甘味。一緒に飲んだ数人からは「日本酒だ!」と言わしめたように、日本酒らしい風味も根底にあるからなんでしょうね。(^^)
純米吟醸 備前雄町。味わい豊か。
純米 赤ラベル