
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、酵母の違いで生原酒や純米吟醸原酒が展開されており、フルーティーな香りやバランスの良い味わいが特徴です。辛口から甘口まで幅広いバリエーションがあり、爽やかなスパークリングや重たい味わいの生原酒など、さまざまなニーズに応える日本酒が揃っています。
みんなの感想
純米吟醸 潤黒 pure black
米うま酸味、後味辛口。
2015.10.24 歩和路さんで
はじめはアルコールの味が強かったけど、二日目からスッキリした味わいに。青リンゴっぽい味が口に広がります。
山本純米吟醸備前雄町 瓶燗火入れ 急速冷却 低音瓶貯蔵 爽やかな風味のとても美味しいお酒です。
strawberry red
淡い甘さ。
midnight blue
酸味すげー
白ワインみたい
pure black。スッキリの中のスッキリ!
純米吟醸 亀の尾
山本の割には重いかな。亀の尾の重さと感じる。からさ先行。7.5点
ひやおろし赤ラベル 何気に初めて
しっかりした味わいという雄町らしさを保ちつつも重さを隠してて面白かった
秋田のお酒
甘酸っぱいイチゴ😋
友人に頂いたお酒。
開封1発目はややアルコール感満載。
ちょっとキツイなぁと感じたが2日目にはすっかり角が取れて優しくなってました。
入学したてでナメられたらいけんでとんがってたヤツが実はいいやつ的な感じですね。
美味しい食中酒です。
すっとした酸、柔らかい口当たりな。
宝剣もよい酸味。
ブラック
純米吟醸 備前雄町
麦酒庵@大塚 20151016
「あ〜スーと旨いなあ!」1本目/3@10/16のK粋で快気祝。病院半年長かった・・ KNHお三方有難うございます。
純米吟醸 雄町。
爽やかな酸味。キレよし。
またまた山本(≧∇≦)
ちょっと甘かったなー
華やかでフルーティな香りと味わい。後味爽やか。
山本 Midnight Bue/酒こまち/山本合名会社/秋田県山本郡
@自宅
■原料米:備前雄町■精米歩合:55% ■日本酒度: ■酸度: ■アルコール分:16%
すごくすごく綺麗な綺麗なお酒。すぅっと入ってフワッと香り立てパンっと消えていく。
そのきれいさのあまりもう少しパンチがあってもと思うけど旨いのは間違いない。
山本 備前雄町 低温瓶貯蔵
香りからは酸味を感じます。
米の旨みがジューシー。酸味もくっきりしています。
雄町感を残しつつ、綺麗にまとめた感じです。
大好き山本!
山廃だけど酸味少なめ(^p^)
山本の赤ラベル。これもまた神奈川寄合にて。うま〜。
山本は色んな味があるが、セクシー山本はきれいな酸味とまろやかな米感が印象的。山廃なのにこのデキは素晴らしい!!
やや甘口 しっかりした味
純米吟醸 生原酒
飲みやすいけどやや酸味強い。口に含んだときに米の風味がする、気がする。
ストロベリーレッド
正にストロベリーですな❗
白ワイン系です。
飲みやすさに一気に飲みきってしまいました(^-^;
これも流石の旨さですが、ブラック・ブルー・レッドなら個人的にはブラックかブルーの方が好きかな🙋