
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、ど純米や山廃純米など様々な種類があります。香りは控えめで、口当たりはすっきりした甘みや旨みが感じられます。酸味や苦味もあり、一部の酒には辛口やキレのある味わいもあります。特に7号酵母を使用したものはフルーティな後味やクセのある苦みがあります。また、一部の酒には果実やヨーグルトのような風味も感じられます。甘味がキレや酸味とバランスよく調和しており、飲みやすいお酒です。
みんなの感想
純米吟醸 備前雄町
麦酒庵@大塚 20151016
「あ〜スーと旨いなあ!」1本目/3@10/16のK粋で快気祝。病院半年長かった・・ KNHお三方有難うございます。
純米吟醸 雄町。
爽やかな酸味。キレよし。
またまた山本(≧∇≦)
ちょっと甘かったなー
華やかでフルーティな香りと味わい。後味爽やか。
山本 Midnight Bue/酒こまち/山本合名会社/秋田県山本郡
@自宅
■原料米:備前雄町■精米歩合:55% ■日本酒度: ■酸度: ■アルコール分:16%
すごくすごく綺麗な綺麗なお酒。すぅっと入ってフワッと香り立てパンっと消えていく。
そのきれいさのあまりもう少しパンチがあってもと思うけど旨いのは間違いない。
山本 備前雄町 低温瓶貯蔵
香りからは酸味を感じます。
米の旨みがジューシー。酸味もくっきりしています。
雄町感を残しつつ、綺麗にまとめた感じです。
大好き山本!
山廃だけど酸味少なめ(^p^)
山本の赤ラベル。これもまた神奈川寄合にて。うま〜。
山本は色んな味があるが、セクシー山本はきれいな酸味とまろやかな米感が印象的。山廃なのにこのデキは素晴らしい!!
やや甘口 しっかりした味
純米吟醸 生原酒
飲みやすいけどやや酸味強い。口に含んだときに米の風味がする、気がする。
ストロベリーレッド
正にストロベリーですな❗
白ワイン系です。
飲みやすさに一気に飲みきってしまいました(^-^;
これも流石の旨さですが、ブラック・ブルー・レッドなら個人的にはブラックかブルーの方が好きかな🙋
純米吟醸 美郷錦
16度/+3/酸度1.9/秋田酵母NO12
フルーティーな香り立ちで口含みから切れまで優しいマイルドな味わいでした
(自身の山本🍶比)
ワイングラスでゆっくりと味わうのがオススメかなぁ
山本 紅苺 〝Strawberry Red Yamamoto〟
さらりとスッキリした美味しいお酒。
華やかな甘さと爽やかな酸味が良いですね。
紅苺。本当に苺の感じ!うまい!すっぱくて甘い!
山廃とは思えない癖のなさ。きれいな酸味。控えめな薫り。バランスの良い旨味。言葉にするのが難しいが、意識しないでクイクイ飲んでしまう。
ミッドナイトブルー
精米歩合50%
吟醸香たかくいい
わずかな酸味からフルーティに
噂どおりにうまい😋
夏限定の緑です。冷やして飲むのにピッタリ!後味すっきりで飲みやすいです。他の山本に比べると、フルーティ感が強い感じです。
山本6号酵母(^p^)7号酵母売り切れ…飲みたかった…
やっぱ旨いな
山本 ピュアブラック
スッキリとした飲み口でフルーティー。香りは控えめですが酸味と旨味はしっかりしています。飲み飽きする事のない秀逸の一本。旨いね。
蔵付きの「セクスィー山本酵母」笑
甘酸っぱくて辛いという、なかなかのグラマラス(^∇^)
@酒仙庵水上
旨い!
程よい酸味。オールマイティ✨
山本 セクスィー山本酵母 純米吟醸 冷やして飲む山廃
クソ暑い夏に、よくある夏酒のようなサラッとした酒じゃなく力強い酒が欲しい時に良さそう。山廃感はそれほどでもなく、色もほぼ透明。加水なしとは思えない飲みやすさ。