
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、甘くて旨い味わいが特徴的で、特に夏に冷やして飲むのに向いています。香りは華やかで果実の香りが感じられ、口当たりはフレッシュでジューシーな酸味があり、後味はすっきりしています。酸味や甘みがバランスよく、飲みやすい性格の日本酒とされています。また、辛口やキレのある味わいもあり、多様なシリーズが展開されています。
みんなの感想
7号酵母純米吟醸原酒生原酒
采
6号酵母純米吟醸生原酒
采
さっぱり!
山本 純米吟醸
純米吟醸原酒 7号酵母
山本らしい酸味をあまり感じないなぁ。
日が経てば変わるかな。
開栓3日目、酸と苦味が出てきました〜。
美味しい!
潤黒 純米吟醸 生原酒
ジューシーな辛口
6号酵母と7号酵母を飲み比べさせていただきました。全く違うフルーティーさで面白いお酒です。
純米吟醸 フルーティーで美味しい‼
山本 純米吟醸 亀の尾
純米大吟醸 泉屋sp
甘いかな😬
濃醇で酸味が立っている個性的なお酒です。
どピンク。
ピュアブラック 生原酒 純米吟醸
50%/55% 秋田県産米
采
白瀑山本シリーズ「春」のど定番酒「うきうき」
使用米:秋田酒こまち
軽やかな口当たり、きれいでやさしい米の味わいが感じられ、ほんのりとオリの甘みが感じられ、アルコール(alc)14度と低めにすることで軽快で瑞々しくすっきりとした後味で飲みやすい。普段、日本酒を口にされない方にもお勧めです
『白瀑・27BY 純米吟醸 山本 潤黒 Pure Black 荒走り』
爽やかな香りでキレ味抜群
山本 純米吟醸 潤黒(ピュアブラック) 上立ち香は控えめですが口に含んだ時の程よい甘さ、フレッシュでジューシーな感じとスパっとしたキレが素晴らしい。
秋田・山本の酒、山本!
ピュア・ブラックの生原酒!
開封一日目は酸味が強かったけど
ニ日目からは角が取れて呑みやすい♪
ん〜美味い!♪( ´▽`)
純米吟醸 潤黒
含み香はメロン、バナナのような香り。
柑橘系のジューシーな酸味と米の甘みと旨味が爽やかに出ていてとても美味しい!
つまみは牡蠣鍋とブリのお刺身。
最高です。
純米吟醸 潤黒 山本 荒走り 生原酒
あけたときシェーブルみたいな香りがした
無糖のヨーグルトにフルーツを添えたようなあじ。
さっと消えて。おいしいなぁ
濃厚で酸味が立っている飲みごたえある酒です。
山本 潤黒(ピュアブラック) 純米吟醸 荒走り
香りは抑えめだが、酸味と甘味がバランスよく、円やかな味わい。荒走りならではのオリが、甘味に深みを与えています。開栓後1週間ほど経過しているらしく、酸味が弱まり、後味に甘味が尾を引いている気がします。開栓直後と3日目あたりで飲みたかったなぁ〜
純米吟醸 潤黒 生原酒 荒走り
酸が美味しい!
中島ブロの差し入れ
①純米吟醸 潤黒 50% 生原酒
②聖蹟桜ヶ丘:小山商店
③新酒の季節になりましたね◎
香りは控えめながら、ものすごくフルーティーなお酒です!開栓した昨日は微発泡感がありましたが、今日は甘味が一層強めに感じます。「日本刀のような切れ味」という売り口上も決まってます☆ 今晩は小田原で購入した赤貝とともに(’-’*)♪
Pure black yamamoto これは~旨い!!飲めばわかる。