山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、フルーティーな香りと華やかな風味が特徴です。酸味と甘みのバランスが良く、爽やかな味わいで飲みやすいお酒として評価されています。また、蔵付き分離や木桶仕込みなど、独自の製法による個性的なラインナップも魅力となっています。

みんなの感想

ばぶる
2017/02/11

7号酵母 純米吟醸生原酒
使用米…酒こまち
精米歩合…55%

★★★★☆
4
aki*
2017/02/09

6号酵母と7号酵母の飲み比べ。7号酵母の方がよりフルーティーで好み。

★★★★☆
4
aki*
2017/02/09

6号酵母と7号酵母の飲み比べ。7号酵母の方がよりフルーティーで好み。

★★★★☆
4
jo
2017/02/06

山本 純米吟醸 潤黒
旨味が強く少し酸味が舌を刺激する。
めちゃくちゃ美味い。
コップを持つ手が止まらなくなりました💦

★★★★★
5
minami
2017/02/03

大吟醸 礼

山本 深蒼ミッドナイトブルー

★★★★★
5
つねちゃん
2017/02/02

山本 純米吟醸原酒 7号酵母
唸るほど美味しい❗
爽やかな日本酒‼

★★★★★
5
ゆりっね
2017/02/01

以前飲んだ山本より芳醇でも甘すぎず、すごく美味しかった!midnightblue💘

★★★★★
5
かつお
2017/01/29

山本 純米吟醸 潤黒 Pure Black

★★★★★
5
sake鬼朱雀
2017/01/29

うめっ♥

★★★★★
5
星空
2017/01/29

純米吟醸 潤黒 Pure Black
酸味少々、たっぷりのフルーティー感。

★★★★☆
4
遼太郎
2017/01/27

山本 純米吟醸 深蒼 生原酒

旨い!!
生酒のピリピリ感もたまらないが、
なんといってもフレッシュ!
ぎりぎり食中酒としてもイケる!

甘み ★★★★☆
酸味 ★★★★☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★★☆

★★★★★
5
ゆりっね
2017/01/23

さらさらさら~
水のように飲んでしまう。。。
後味スッキリ🎵後腐れなく…(3.8)

★★★☆☆
3
mina
2017/01/21

純米吟醸 潤黒

★★★★☆
4
のりぃ
2017/01/20

生酒らしい芳醇な香りと、トロミがあると錯覚するくらいなめらかな甘み。

★★★★★
5
2017/01/16

酸味が効いてて辛口

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2017/01/15

星4.5
香りが優しい。すきっとしてるけど、旨みも強くて美味しい!

2017.01.15 志まる

★★★★☆
4
Manny
2017/01/13

まず開栓が難しい!酒が活きてる!のが分かります。どろっとした感じと酸味と、ちょっとシュワっという感じがいいですね。ブラック山本への生産強化で減産の方向とのことで残念❗

★★★★★
5
つねちゃん
2017/01/09

ミッドナイトブルー
美味しい〜‼

★★★★☆
4
マハイナ
2017/01/08

純米大吟醸 和韻

ワイン酵母を使った限定酒

★★★★☆
4
yoshito
2017/01/08

山本 純米吟醸 亀の尾仕込み
山本シリーズの亀の尾仕込み。このお酒は上立ち香が強めですが、口に含んだ時の柔らかさにビックリしました。

★★★★☆
4
yoshito
2017/01/08

山本 純米 備前雄町
山本シリーズの中で一番好きなお酒。最近、雄町造りのお酒を飲むことが多く、お気に入りの一酒。今年は二升頂きました。(まだ冷蔵庫の中に未開栓の四合瓶がありますが。)

★★★★★
5
haru125
2017/01/03

お気に入りの山本blue

ふわっと穏やかに香ります。
一口目、ぴりっと酸味がきてす~っと
ひいていきますね。
二口目、ほのかな甘みを感じます。
重さはないんだ。

これで呑むのは2回目だけど、ずっと呑み続けられる美味しさです。

★★★★☆
4
shimapyon
2016/12/31

山本 純米吟醸 備前雄町

★★★★★
5
イエスマン
2016/12/31

甘&酸&微発泡で
キレますね😌⛄️

香りは控えめ🍸🍀
特徴は酸味かな?
決して弱くない甘味とも
ばっちりバランスして
飲み飽きしないんですね🤔
秋田のお酒は二銘柄目…
北のお酒もホント美味しいな〜🎵
幸せ⛄️😋⛄️

★★★★★
5
KAHO
2016/12/30

これも旨い😋

★★★★☆
4