
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒「山本」は、甘味と酸味のバランスが良く、飲みやすい純米吟醸酒です。フレッシュな果実の香りや甘み、キレのある後味が特徴的であり、辛口や柑橘系の味わいも楽しめます。さらに、7号酵母と6号酵母の飲み比べも人気であり、どちらも美味しいと評価されています。また、スパークリングや生原酒など、様々なバリエーションがあり、飲み手に合わせて選ぶことができます。
みんなの感想
山本 純米吟醸生酒 うきうき
春が来たかのような爽やかさがあり、滓が舞う姿は見た目にも楽しめます。
辛口があり、後味には口のなかいっぱいに旨味が広がります。
早く春来ないかなぁ♪
春の軽い感じですね!
生原酒 深蒼 ミッドナイトブルー
香りが良い! 味は意外と穏やかですね。
うきうき 純米吟醸 生酒
うすにごりの春らしいラベル&味
純米吟醸原酒 7号酵母
すっきり美味しい(’-’*)♪
自分は6号酵母より7号酵母の方が好きです。
師匠に頂いたお酒
山本 純米吟醸原酒 6号酵母
後味にやや癖はあるが渋みスッキリ系で嫌いじゃない
山本晋也監督的なトゥナイト感がある。
おっぱい味見しながら頂きたくなる一杯ですね。
山本 純米吟醸 生酒
秋田県の地酒(´∀`*) うきうきいいわぁ
山本 純米吟醸生酒 うきうき
山本 純米吟醸原酒 6号酵母
水のように呑みやすい‥ああ美味しい…(´∇`)
出ました。春ですね(笑)
うきうきです(。-艸-。)
気分もうきうき。春を感じさせる、にごり酒。
@采
このお酒の時期になりました‼
これ大好き過ぎてヤバい‼去年も美味いが今年もやっぱり美味い😁
うきうき。
微発泡。ちょうど封切りでいただいたんですが、おりがらみなのに辛口で、重くない素敵
山本 純米吟醸 漆黒 Pure Black みずみずしい酸と甘み、キレが早く後味すっきり。秋田の酒は優秀!
うきうき山本 純米吟醸 生酒
かろやか春らしい味わい!
切れ味鋭い(ピュアブラック)
うきうき 生酒 チョコっと濁り 程よい酸味、おいしー
7号酵母 純米吟醸原酒
白神山地湧水仕込
2017/2/28開栓
2017/3/5完飲
ビンに直接印字されている山本は始めて飲んだ!美味い!
@野崎屋
山本 6号酵母 香り控えめで、味は力強い。
和韻
山本好きなので期待しすぎたかな
「純米吟醸原酒 山本 6号酵母 白神山地湧水仕込」飲み口シットリした旨みとほのかな甘み。これ、美味いです。
6号がいいかも。主観ですが…
純米吟醸原酒 7号酵母 白神山地湧き水仕込み なんと、ラベル無し
たまに行く酒屋でget
さすが!6号酵母