山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、味わい深さとバランスの良さが際立つラインアップが特徴です。フレッシュな果実の香りや甘み、酸味が調和した、飲みやすい味わいのお酒が揃っています。また、スッキリとした後口やキレの良さも評価されている一方、一部には少し辛く重ための印象を受ける口コミもあります。また、純米吟醸から生原酒まで幅広いバリエーションがあり、ラベルの種類も豊富です。

みんなの感想

Katy
2024/08/10

純米吟醸
フォレストグリーン

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
あきじろう
2024/08/08

秋田・山本郡の酒、山本
美山錦100%使用
精米歩合55%
純米吟醸・ドキドキ

今季もええ出来。
美味い(*´꒳`*)

★★★★☆
4
あべすけ
2024/08/07

山本。インディゴブルー。うっめーーー

★★★★★
5
あべすけ
2024/08/07

山本。ロイヤルストレートフラッシュ。甘口。やさしぃ〜。

★★★★☆
4
あべすけ
2024/08/07

山本ドキドキ。りんご🍎ウマー!

★★★★☆
4
mokkun
2024/08/02

リンゴ酸生成らしく美味い!夏向き!

★★★★☆
4
ナオ
2024/07/28

ドキドキ。酸味すっきりやや甘み。

★★★★★
5
Pero
2024/06/25

山本ど辛セクスィー山本酵母

★★★☆☆
3
らび
2024/06/24

蔵付酵母ゴージャス山本
純米吟醸
720ml ¥2,200(税込)
カフェでのみの限定品。
リンゴのような香り。
華やかで酸は低い。やや甘口。
使用米:秋田県産米
米麹:秋田県産米
精米歩合:55%。
アルコール分:15%

★★★★★
5
ゆかまる
2024/06/15

ピュアブラック

★★★★★
5
みねぴ
2024/06/15

和韻 純米吟醸 55% シャルドネ用ワイン酵母、秋田UT -2酵母

★★★★☆
4
ナオ
2024/06/08

純米吟醸原酒6号酵母。甘み酸味すっきりやや軽め。

★★★★★
5
ふー
2024/06/05

山本 純米吟醸 ピュアブラック

★★★★☆
4
Katy
2024/05/31

インディゴブルー
純米吟醸

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
たろう
2024/05/30

わさん シャルドネの酵母を組み合わせた

★★★★★
5
マサナリ
2024/05/17

「山本 Strawberry Red Yamamoto 純米吟醸」香りは控えめです。飲み口はスッキリとした旨みと甘みで後味に心地良い甘みが余韻を残します。

★★★★★
5
akko2624
2024/05/04

秋田旅行で購入。瓶内2次発酵で糖分が減り辛口スパークリングになるとの説明だが、ワインのスパークリングに慣れていると、やはり甘い。

★★★☆☆
3
せーやん
2024/04/28

4.4 生原酒!秋田の酒。旨かった記憶はあるが曖昧。再度確認すべし!

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2024/04/25

ピュアブラック
有名どころではありますが、久々にいただきました。秋田の銘酒、山本のピュアブラック。
控えめで、すっきりフルーティな香り。マスカットのニュアンス。軽やかな口当たりに、透明感のある酸味がよく合います。余韻は若干の苦味が程よいアクセント。
ラベルは硬派ですが、皆でスイスイ楽しめる一本。差し入れには間違いないですね!

★★★★☆
4
Katy
2024/04/19

純米吟醸 生原酒

うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
うーちゃん
2024/04/14

純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
らび
2024/04/11

うきうき
純米吟醸 おりがらみ生酒
限定出荷
720ml ¥1,790(税込)
1.8L ¥3,580(税込)
蔵元の山本が春をイメージした際に思い浮かんだフレーズで特に深い意味はございません とのことで、見た目通りのさらりとした風味をお楽しみください という御蔵からのコメント。ほのかな果実感の甘い立ち香。口に含むと、軽くシュッとくる酸味が何とも爽やか。後から微かにピリ感が蘇ってくる。
精米率:55%
使用米:吟の精
(美山錦に代わる秋田県独自の吟醸酒向け酒米として開発された品種です。心白が小さく高精米に向いており、後味がスッキリとしたお酒になりやすい酒米)
使用酵母:こまち酵母R-5、AK-1のブレンド
日本酒度:±0.0
酸度:1.6
アミノ酸:1.2
ALC度:14.0%
(低アルコール)

★★★★☆
4
ゆりか姉
2024/04/09

スッキリ〜

★★★☆☆
3
aaaa
2024/04/06

すこーしだけ辛口

★★★★☆
4
あやせ
2024/04/02

爽酒寄りの薫酒

★★★★☆
4