山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒はフルーティーで爽やかな味わいが特徴であり、純米吟醸や生原酒を中心にバラエティ豊かなラインナップが揃っています。また、スッキリとした酸味や甘みがあり、飲みやすくて華やかな香りが楽しめるお酒です。特に夏にぴったりの爽やかな味わいが人気を集めています。
みんなの感想
うきうき!
アテニヨル にて。
純米吟醸ピュアブラック。
吟醸の割には香りは控えめ。
山本 純米吟醸 Pure Black 黒潤
秋田県 山本合名会社
精米歩合: 麹米50%、掛米55%
度数15度
光屋 720ml
山本 純米吟醸 生酒 うきうき
あーーーー。やっぱ美味い!!
華やかな香りがフルーティですごく甘い!
ピュアブラック純米吟醸
あきた酒こまち
麹米50%
掛米55%
秋田酵母No12
16度
2018.01
3200円(1800mj)
酒屋掬正
薄澱。山本らしからぬスッキリ淡麗系の味。香りは薄い。
3.8
バナナの皮 渋みのある薫りスッキリ飲める
贅沢な食中酒
3日目 輪郭はくっきり
甘みがましました。
製造元: 山本合名会社
原材料: 米、米麹
アルコール度: 16度
原料米: 亀の尾
精米歩合: 55%
使用酵母: 秋田酵母No.12
日本酒度: +4
酸度: 1.6
保管方法: 冷蔵
販売・取扱い状況等: 流通数量限定品
山本 純米吟醸 6号酵母 生原酒
なし0〜5強い
旨味…2
酸味…1
キレ…2
クセ…1
吟醸香…2
少しライムっぽい爽やかな香りです。
チリチリとガスがあり比較的ライトな質感。
ほんのりと甘味がありスパッとキレます。
ピリピリと辛味が残ります。
なかなか美味しいです。
4寄りな3で。
穏やかですが柑橘っぽい香りです。
チリチリとガスがありまろやかな質感。
程よい甘酸っぱさと山本らしいキレがあります。
若干乳酸的な余韻もあり美味しいです。
バランスいい辛口新政って感じです。
5寄りな4で。
山本 うきくき 純米吟醸 生酒
うきうき 発泡感がある爽やかな味。度数が低いのでさっぱり。
6号酵母!
7号酵母!
うきうき生 吟の精55
ピリ感&さっぱり酸、で、すぐいなくなる。派手なラベルだけど、その実、軽く爽やか。少しオリがあって舞わせると甘がにじんで酸甘になる感じ。ほうぼう刺身、シュッとする。高菜漬物、酸が気持ちいい。めかぶ酢の物、甘酸に。キャベツごま油、いい。さっぱり酸と切れのおかげだと思うんだけど、軽いのでスイスイいける。アテは選ばなそう。こういうのもアリっすね。春の休日の昼に“うきうき”がいいのかな?4,かなぁ…
四合1481
6号酵母と7号酵母の飲み比べ
香り、旨味があり、これぞ山本
6号酵母と7号酵母の飲み比べ
6号は、しっかりとしているが
香りで山本らしらを感じることができる
やや甘め
純米吟醸 生酒 うきうき
純米大吟醸
Ice Pink
美味しい。が価格高く中々手が出せない。
逆転サヨナラ満塁ホームラン
山本 うきうき
個人的にはもう少し甘みが欲しい感じです。
6号
ウキウキ
少しからめ米の甘み