山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、甘味と酸味のバランスが良く、フルーティーで飲みやすいお酒として評価されています。特に山本の純米吟醸系は、フレッシュな口当たりやすっきりとした後口が特徴であり、山本郡の地域で愛されています。また、山本酵母を使用した日本酒もあり、香りや味わいが豊かでありながらキレもあり、幅広い層に人気があります。

みんなの感想

Mにぃ
2021/12/02

山本 サンセットオレンジ

美山錦と新政6号酵母を組み合わせて造られたお酒。
山本の新作だそうですよ❗️

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2021/12/02

サンセットオレンジ。

★★★★☆
4
ナオ
2021/11/30

純米吟醸亀の尾仕込み。酸味すっきり軽め。

★★★★★
5
masaru
2021/11/28

純米吟醸、6号酵母

★★★★★
5
ずんぐ
2021/11/27

ミッドナイトブルー

★★★☆☆
3
えきりゅう
2021/11/22

「SAKE吉」五反田
純米吟醸/秋田県
柑橘系のフルーティな香りとキレのある味わい

★★★★★
5
サト
2021/11/12

「純米吟醸 バタフライパープル 山本」入荷です。

原料米は亀の尾55%精米、酸度1,7、アミノ酸0,6、日本酒度+3、アルコール15度、酵母が秋田酵母NO,12(自家培養)です。

★★★★☆
4
ノブ
2021/11/12

山本 純米大吟醸 神力

神力は2019、2020年限定だったところコロナの影響で日本酒の生産量が減り神力(酒米)のキャンセルがあいついだとの事でもう1年購入したとの事。
コロナの影響もこんな所にもありますね。
山本らしいキレと酸味でした。

小山商店 2000円

★★★☆☆
3
samrider
2021/11/08

山本 「コロナウイルスの馬鹿やろ〜」ラベル

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2021/11/07

山本

★★★★★
5
すーさん
2021/11/06

スッキリ、後味で多少主張、美味しい、フルーティさは田酒とかより低め。

★★★★☆
4
わんぽ
2021/11/05

山本 ピュアブラック 純米吟醸 ほのかな米の甘みとジューシーさ。酸味からキレよさもある。やや飲みごたえあり

★★★★☆
4
ましら
2021/11/05

純米吟醸酒 ターコイズブルー
改良信交100% 精米55% ALC15
始めてみるラベルのブルー地に山本の表示。酒米も初めてみる品種。
スッキリしたやや辛口で香りも控えめで美味い。

20211104鎌倉 尾崎 O &I

★★★★☆
4
ガッキー
2021/11/03

純米吟醸 生原酒 

★★★☆☆
3
ガッキー
2021/11/03

山廃純米 天然秋田杉の木桶仕込み 精米歩合70%にしてはまあまあ

★★★☆☆
3
Mにぃ
2021/11/02

山本 純米大吟醸 アイスブルー
これは美味しい‼︎
1日で4合瓶飲めそうなお酒でした♪

★★★★★
5
サト
2021/10/30

原料米:ぎんさん ■精米歩合:65% ■使用酵母:蔵付き分離酵母(セクスィー山本)

★★★☆☆
3
ぬまべ
2021/10/28

スッキリ辛口。
食事はマイティー。
食前がいいかも。

★★★★☆
4
からすみ
2021/10/24

純米吟醸 ドキドキ

天ぷらバル 慶(八王子)

★★★☆☆
3
コバマ
2021/10/24

山本 ターコイズブルー

★★★★★
5
からすみ
2021/10/17

コロナウイルスの馬鹿やろう!

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
わんぽ
2021/10/16

山本 ターコイズブルー 純米吟醸 改良信交 香りは穏やかに香る。口に含むと小気味よく爽やかな感じがよい。喉越しのキレも抜群!良いお酒

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2021/10/08

ターコイズブルー 純米吟醸 改良信交
今宵は秋田が誇る名酒「山本」から、この一本。熟したパイナップルの香り、温度帯が上がるとバナナのニュアンス。口当たりはまろやかですが、強めの酸味と奥深い甘味がインパクト大!それでいて飲み込むと、波が引くようにサッといなくなる不思議。そして次の一口へ…と無限ループにハマるほどの美味でした。これは危ない。

★★★★★
5
Mにぃ
2021/10/08

山本 ターコイズブルー
改良信交で作った珍しいお酒。

★★☆☆☆
2
からすみ
2021/10/03

山本 純米大吟醸
改良信交
蔵付分離ゴージャス山本酵母

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3