陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、軽くてあっさりとした辛味が広がる飲み口で、まるい味わいを持っています。香りは熟した甘みのあるバナナのようで、ほんのり甘く軽い酸味があります。また、甘味と酸味がはっきりしていて力強い味わいで、生酒に近い感じがします。さらに、青森のお米を使用しており、程よい甘味とスッキリした味わいが特徴です。果物や海鮮料理との相性が良く、多くの種類があり、それぞれ香りや味わいが異なる点も魅力です。

みんなの感想

のりぃ
2017/03/21

甘味と旨味と酸味のバランスが絶妙

★★★★☆
4
TAKO
2017/03/05

香りがいい。好き。
@采

★★★★☆
4
ミイ
2017/03/04

特別純米 赤ラベル
甘いけどおいしー

★★★☆☆
3
週2でカレー
2017/03/04

無濾過生原酒

★★★☆☆
3
solo
2017/03/03

そーてるぬ 陸奥八仙的貴醸酒
甘いすっきりとした貴醸酒で美味いなぁ

★★★★★
5
marumiyu
2017/02/28

陸奥八仙 赤ラベル

★★★★★
5
月猫
2017/02/26

入り口爽やかで最後まですっきり。一杯目にいいお酒

★★★★☆
4
TAKO
2017/02/26

香りがいい!好きだけど、以前飲んだ方がより好みだったな。何が違うのだろう。また、飲んでみよう。
@なみの上

★★★☆☆
3
あきら
2017/02/26

フルーティーで飲みやすい。
ピンクラベル、女子向きです。

★★★★☆
4
yy
2017/02/22

純米吟醸生。甘い!黒蜜みたいだけど、村祐黒の濃厚な甘さはなく、すっきりしている。リピート有り。

★★★★☆
4
ほげほげ
2017/02/19

陸奥八仙 吟醸 ピンクラベル。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は非常に華やか、カプエチ系の香り。味わいは甘味酸味ともバランスよし、非常にジューシー、苦味は感じない。含み香も十分。余韻は短いが切れるわけでもなく、すっと消えてなくなる。

非常に飲みやすく、フルーティなお酒です。

★★★★★
5
akaruihikarumirai
2017/02/16

おつまみいらず

★★★★★
5
みあ
2017/02/13

やわらかな甘味ととろみ。
フルゥーテぃーな飲み心地。
醸造アル入ってるのは苦手だったけど
これは女性が好きそう。
おいしー

★★★★☆
4
ガスペダル
2017/02/12

シードルみたいなお酒ですね‼

白ワインやシードルですって出されたら信じてしまうかも😅

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2017/02/10

限定吟醸あらばしり
銀ラベル

★★★☆☆
3
なるとも父
2017/02/09

いさり火 火入 特別純米

★★★★★
5
yusuke
2017/02/05

mutsu8000 そーてるぬ 2016
~八仙的貴醸酒~

★★★★☆
4
Kylin
2017/02/03

2017.2.3@カフーシ。青ラベル、特別純米生原酒。すこーし癖がある。アルコール感が少しありあり。
時間をおいたら口当たりまろやかに。でもやっぱり癖がある。

★☆☆☆☆
1
Keyskitchen
2017/01/29

陸奥八仙 特別純米酒ふなざけ無濾過生原酒

フルーティーで華やかな香り。切れの良い爽やかな味わい。@西中島南方 酒膳ちろり

★★★★☆
4
ガスペダル
2017/01/28

裏八仙‼

キリッと最後は切れます‼初めて飲んだが良い感じ✨

★★★☆☆
3
leuk37
2017/01/23

陸奥 八仙 黒ラベル
純米吟醸 生原酒。
ちょいと違う大人の黒

★★★★☆
4
Zzzzzz
2017/01/20

辛くて重みがあって好みである

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2017/01/18

青森県八戸市
陸奥 八仙 ISARIBI
特別純米 生原酒
55% 17度

★★★★☆
4
かすり
2017/01/18

青森の八戸酒造 陸奥八仙 特別純米。滋味あり辛口。

★★★☆☆
3
chibon
2017/01/16

陸奥八仙 吟醸 あらばしり 無濾過生原酒 1800ml - 八戸酒造 3024円×1

リンゴの甘ぁぁい香りです
飲むとめちゃくちゃ甘いです
1杯目に飲むには良いですが 食中酒としてはNGですね

★★★☆☆
3