陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、安定した美味しさと飲みやすさが特徴です。開栓時にはバナナのような熟した甘みの香りが広がり、味はほんのり甘く軽い酸味を感じることができます。特に特別純米や純米吟醸、火入れの製品が人気で、飲み口はスッキリとしたりフルーティーな味わいが楽しめます。一部の製品では酵母や麹の甘味や旨みを感じることができ、燗や冷酒でも楽しめるバリエーションがあります。また、季節や料理に合わせて楽しむことができるとのことです。
みんなの感想
安定した美味しさ
飲みやすくて美味しいなぁ
直純くんから頂く
Mixseed Series 2025 一華
飲み口軽く あっさりとした辛味が広がる感じ
まぁるい
ピンクラベル 吟醸火入れ
芳醇であ後口よく
天ぷらと
🍶特別純米 🗺️青森県
¥3630 税込 一升瓶
@荒川酒店
🌾国産米
🪚 60%
🦠
💧
🌡️ 15°
3種あった陸奥八仙の定番のものを購入。以前にもいただきもので飲んだが、メモってなかった。
開栓時の立ち上がり香はすごい👍熟した甘みのあるバナナ🍌ちょっとセメダインの香り笑
ほんのり甘く、軽い酸。
熱燗も試したが、雪冷え〜人肌燗までイケる。が、冷えてたほうが旨い。
🪡2週間経過しても味も香りも落ちない。
🎩
🖥️
吟醸ピンクラベル
赤ラベル、特別純米、火入れ。
理由はわからないが開栓時に栓が飛んだ。甘味も酸味もあり味がはっきりしていて濃いめ。生酒に近い力強さがある。生酒も呑んでみたい。
藤が丘駅前の居酒屋 おばんざい鮮魚鉢屋にて一献。
緑ラベル、特別純米火入れ。
青森のお米のお酒。
程よい甘味に、飲みやすいスッキリさ。おばんざいにピッタリ。
季節柄、秋刀魚の塩焼きにも合って最高
お魚総本家
オレンジラベル 純米吟醸ひやおろし
M ixseed Series2025麹のちから
麹の甘味、旨みを多く感じます。
燗でいただきました。
by SAKEトト
麹のチカラ 特別純米
Mixseed Series 2025 一華
八戸都市圏交流プラザ エイトベース 日比谷OKUROJIにて
ぷちぷちグレープフルーツジュース!
もう無いけどみずの実のおひたしが合うだろうなぁ( ꈍᴗꈍ)
いかわたクリチも合うけど、
そしてイカ刺しに付いてきた肝塩がメチャ合う〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
1合900円
若き蔵人に乾杯!
オレンジラベル。甘み酸味ジューシー。
ISARIBI 特別純米 火入れ。
香りはメロンみたい?
口当たりはフルーティー。
後味は軽い酸味を感じる
呑と
オレンジラベル~‼
オレンジラベル 純米吟醸
ひやおろし
リンゴ系
今年はじめてのひやおろし
舌触り滑らか
酸味も穏やか
飲み口スッキリ
陸奥八仙 特別純米
発泡してる、
甘口で美味しい
安心の味わいの八仙♪
甘めだけどくどくなくて美味しい
八仙ピンクラベル 吟醸火入れ
八仙緑ラベル 特別純米火入れ
美味い!
陸奥八仙 純米大吟醸生 裏八仙