陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の八仙(むつはっせん)は、陸奥八仙という日本酒で、さまざまなバリエーションがあります。口コミからは、すっきりした味わいでありながら、フルーティーな香りや甘みを楽しむことができることが分かります。特に夏吟醸は、清涼感があり、香りと口当たりにふくよかさを感じることができると評価されています。また、夏どぶろっくや星のリゾートなど、さまざまなバリエーションも人気があります。

みんなの感想

samrider
2023/09/25

夏吟醸

★★★★☆
4
RSR
2023/09/17

陸奥八仙 オレンジラベル 純米吟醸 ひやおろし
※2023.9

★★★★☆
4
ぱたん
2023/09/14

すっきり
フルーティ
だけど骨格はしっかり
最後に少し渋み

★★★★☆
4
かっぱ
2023/09/10

AQE

★★★★☆
4
cha3
2023/09/04

ミドリラベル

★★★★☆
4
あみけん
2023/08/20

盆休み飲み三昧の計画が、まさかのギックリ腰発症で仕事始めまでに2本しか楽しめず。
まず1/2本目は八仙。25th記念にて華吹雪100%と通常より麹をたっぷりで仕込み。
いつもの八仙より更に濃醇でジューシーな旨味を堪能。

★★★★★
5
しのぶ くん
2023/08/20

夏吟醸

★★★★★
5
takumaweckl
2023/08/14

身も心も踊り出したくなるような春にぴったりのお酒。
ほどよい酸味と甘みは、お酒単体でも、お料理といっしょでも楽しめます。

麹米 青森県産米
掛米 青森県産米
精米歩合
アルコール度数 14度
おすすめの召し上がり方 冷や
冷蔵の有無 冷蔵推奨

★★★☆☆
3
tommytommytommy
2023/08/12

赤ラベル 旨味感強

★★★☆☆
3
keego_o126
2023/08/06

特別純米酒。すっきり、華やかさの後に少し辛口

★★★★☆
4
sakemako
2023/07/28

陸奥八仙 赤ラベル
特別純米 生原酒

★★★★☆
4
よこりん
2023/07/25

八仙 V1116 ワイン酵母仕込み
さっぱりスッキリ飲みやすい
白ワイン寄り
後味が苦味がなくほんのり甘味が残る
美味しく飲みやすい
¥1,980-

★★★★★
5
からすみ
2023/07/22

陸奥八仙(むつはっせん) V1116 ワイン酵母仕込

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
なるとも父
2023/07/21

いさり火 特別純米 火入れ

★★★★★
5
TAKE
2023/07/01

ジュワッと爽やか。
酸味、甘味、苦味の絶妙なバランス。

★★★★★
5
らび
2023/06/30

夏吟醸
発売時期:5月発売
1,800ml ¥3,520(税込)
720ml ¥1,980(税込)
少しアルコールを抑え清涼感を出した1本。香りと口に含むとふくよかさも感じられるが、べたつかずすっきりと楽しめる味わい。さっぱりした口当たりの中に「陸奥八仙」の個性とも言える、爽やかな甘い香りと優しい甘味が静かに広がる。キリッと冷やして淡白な食事に合う。
精米歩合 :麹55/掛60%
アルコール度数:14度

★★★★★
5
しのぶ くん
2023/06/30

夏どぶろっく
活性にごり酒

★★★★★
5
藪井竹庵
2023/06/29

夏どぶろっく
活性にごり 生原酒

★★★★★
5
みずき
2023/06/25

陸奥八仙夏吟醸

★★★★☆
4
好酒爛漫
2023/06/07

うらら

★★★★☆
4
はわわ
2023/06/06

フルーティな感じで甘いのにすっきりしててうまい

★★★★★
5
ツーコ
2023/06/02

星のリゾート
敏和はるみと

★★★★☆
4
赤おにさん
2023/05/31

八仙夏吟醸
今年も美味い😋
台風乾杯最高です✨

★★★★★
5
tomomaki0324
2023/05/31

八戸酒造の睦奥八仙、夏吟醸酒です。キンキンに冷やしてごくごく飲めます。爽やかです。

★★★★☆
4
ジローさん
2023/05/30

陸奥八仙 夏吟醸
季節柄なんでしょうか…このお酒も飲みやすいです。お酒が進んでしまいいけないですね。(笑)

豊田市一献庵

★★★★★
5