陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、夏吟醸や特別純米などの種類があります。口コミによると、すっきりした味わいでフルーティさを感じる一方、しっかりとした骨格もあります。渋みや辛口も少し感じられるようです。青森県産米を使用しており、麹米と掛米にも同じく青森県産米が使われています。冷やすことを推奨しており、冷蔵保管することをおすすめしています。また、同酒造の他の商品にも「赤ラベル」「うらら」「星のリゾート」「ISARIBI」などがあり、それぞれ個性的な味わいを持っています。その中でも陸奥八仙の夏吟醸は爽やかで飲みやすく、清涼感とふくよかさを感じる味わいが特徴的です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

takumaweckl
2023/08/14

身も心も踊り出したくなるような春にぴったりのお酒。
ほどよい酸味と甘みは、お酒単体でも、お料理といっしょでも楽しめます。

麹米 青森県産米
掛米 青森県産米
精米歩合
アルコール度数 14度
おすすめの召し上がり方 冷や
冷蔵の有無 冷蔵推奨

★★★☆☆
3
tommytommytommy
2023/08/12

赤ラベル 旨味感強

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/22

陸奥八仙(むつはっせん) V1116 ワイン酵母仕込

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
bunちゃん
2023/05/21

ピンクラベル吟醸火入れ
香りパイナップル
味甘み度酸味。苦味が来た~

★★★☆☆
3
からすみ
2023/05/17

陸奥八仙(むつはっせん) 吟醸火入れ
ピンクラベル

やだらめぇ(高田馬場)

★★★☆☆
3
かっぱ
2023/05/07

クセ強め

★★★☆☆
3
cha3
2023/04/22

生酒
赤ラベル
個人的には緑ラベルが1番好きっすね知らんけど
甘味と旨みがあって、これはこれでアリでした
けれども3.5止まり…

★★★☆☆
3
bonoji
2023/04/14

芳醇超辛 純米生原酒。すっきり辛口、飲みやすい。

★★★☆☆
3
sloppy drunk
2023/04/14

URARA
@蓮

★★★☆☆
3
atsu
2023/04/12

清澄度高く透明。香りは、華やかな酸。口あたり酢アミ系。
軽くあっさりのみ続ける系^_^

★★★☆☆
3
さとまさ
2023/03/31

吟醸あらばしり 生原酒
銀ラベル

精米歩合 麹55%、掛60%
アルコール分 16度

適度な酸味でスッキリとした味わい

@吉祥

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2023/03/28

②八仙

A.Q.E(青森県内有志蔵元ユニット)「純米 HANAHUBUKI 70」<豊盃 田酒 八仙 鳩正宗>4蔵作品セット」

同一酒米、同一精米歩合、同一酵母、同一ラベル、同一黒瓶にて発売する唯一無二のプロジェクト。

こんな飲み比べが出来る面白い商品がある事を知ったので購入してみました👋

折角なので、同じガラス盃に
注いで飲んでみます。

◾️初日
4種類の中では、1番キレを感じた。

◾️2日目
感想変わらず。
・・・っと言うか、
比較の為、同じ盃に同じ容量を注いで飲み比べしようと試みたけど、もう訳分からん。
俺のバカ舌👅には、然程蔵の違いが分からずキャパオーバー😫
何か無理くり違いを感じようと
考えちゃって、楽しく飲めない。😱

はいっ、もういいやぁ〜🙌
面倒くさぁ〜い!
俺は利酒師じゃ無いしね🫠

購入額 ¥1485(720ml)
※ 4本セットで¥5940の為、
 1本あたりの金額で表示

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2023/03/26

裏陸奥八仙 純米大吟醸 生 リンゴ香 やや淡麗甘口 リンゴとレモンの酸味 さっぱりしたリンゴの味わい少し酸味が強い

★★★☆☆
3
あみけん
2023/03/20

毎年の春の楽しみの一つ、ピンク八仙。
今年は少しスッキリ寄りに感じました。私としては今までのようなもう少し濃醇でも良かったです。花見酒として優しく酔えます。

★★★☆☆
3
ヨッチ
2023/02/23

甘く濃厚な…でも二口、三口目で味わい違う感じが…不思議な…悪くない!

★★★☆☆
3
Bristle98
2023/02/11

陸奥八仙吟醸生酒ピンクラベル
久しぶりの吟醸酒。
旨口かな。

★★★☆☆
3
まっちんぼう
2023/01/26

THE日本酒という感じで飲みやすい

★★★☆☆
3
からすみ
2023/01/23

陸奥八仙(むつはっせん)ISARIBI
特別純米 火入

月夜のこころ。(橋本)

★★★☆☆
3
わかちゃん
2023/01/15

一口目がガッカリだった。
香りが好みではなく酸味もあまりよくない。

★★★☆☆
3
mrk
2023/01/12

爽やかな辛口
辛口すぎない
すっきり

★★★☆☆
3
番長
2023/01/11

青森県八戸市
米の旨味がありますがキレが悪い。

★★★☆☆
3
えんどう
2023/01/07

甘い。フルーティ。

★★★☆☆
3
hamahama
2023/01/06

特別純米
リンゴ系
アルコール感しっかりあるが、旨味はあまり感じず
辛口

★★★☆☆
3
みどり
2022/12/30

特別純米。赤ラベル。米の甘みと風味しっかり。

★★★☆☆
3
ヤナパパ
2022/12/10

陸奥八仙
ヌーヴォーおりがらみ
特別純米 生原酒

★★★☆☆
3