鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、香りが良く甘い味わいが特徴の純米吟醸酒で、複雑な味わいやフルーティーさを楽しめると評価されています。一部には、クリアでドライな味わいやフルーティーな香り、華やかな香りを楽しめるという声もあります。また、一部のラベルデザインも注目されています。
みんなの感想
酒未来
純米大吟醸 SAKE FUTURE
値段:1980円
酒舗よこぜき
優しくてまろやかな味わい。香り高い、少し辛口。アルコール度数高いからか。
【酒未来】
かの有名な銘柄「十四代」を醸す高木酒造が、18年もの年月をかけて開発した酒造好適米の品種です。高い心白発現率により発酵させやすい。少ない含有タンパク質により雑味が出にくい。大粒であり高い精白にも耐える。米溶けが良く酒に味が良く出て、搾りの取れ高も良い。さばけが良く製鞠しやすい。など酒造りに重要な要素を一通り備えた優良な酒米として知られています。
【酒成分】
・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米)
・原料米…酒未来 100%
・精米歩合…50%
・酸度…-
・アミノ酸度…-
・アルコール分…16%
酒未来を使い、生もと仕込みにて醸した純米大吟醸です。青い清涼な香りと滑らかな質感。柔らかで優しい余韻が特徴です。冷酒の場合は繊細な香りを、少し低めの常温では旨みと柔らかな口当たりを一層楽しめると思います。
鳳凰美田 復刻 黒判 純米大吟醸 無濾過本生
日光
家呑み
Black Phoenix
純米吟醸酒 無濾過本生
鳳凰美田 酒未来
純米大吟醸酒 瓶燗火入
少しフルーティな香り。瑞々しい。甘味もあるが辛口寄り。軽い苦味とクセ。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
鳳凰美田 日光 純米吟醸酒 無濾過本生 栃木県産夢ささら 55%
鳳凰美田らしい旨味に辛みが程よく感じられる、鳳凰美田らしさと鳳凰美田らしくない部分がある!気がするけどよくわからんばい!
私が言わなくても皆さん美味しいのは知ってますよね👌
荒走り押切り合併 純米大吟醸
40%磨きで飲み口はスッキリながら、しっかりと旨みが膨らむ。食中酒としてもグッド。
楽しい週末も終わり。今宵は鳳凰美田の酒未来◎
昨年は飲食限定での販売でしたが、今年は満を持しての一般販売ですね!
香りは巨峰系。鳳凰美田らしく甘味が味わいをリードしつつ、余韻に渋味のような複雑味。砂糖を煮詰めたような甘味。余韻に生酛感がありますが、新政と比べると速醸に近い感じ(*´-`)
純米大吟醸 瓶燗火入
酒未来
ブラックフェニックス
香りの爆弾、アルコールあんま感じない
純米吟醸
ブラックフェニックス
鳳凰美田にハズレなし
純米吟醸 無濾過本生
鳳凰美田 純米大吟醸 荒走押切合併
鳳凰美田 酒未来
純米大吟醸酒 瓶燗火入
価格:1,980円(税込)
2021.05.21
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
栃木・小山市の酒、鳳凰美田!
山田錦100%・35%精米歩合
純米大吟醸!
荒ばしり・押切り合併!
正直、中取りが一番いいのだが(笑)
このお値段なら納得かも。
(/◎\)ゴクゴクッ
鳳凰美田 WINE CELL
純米吟醸酒 無濾過本生
価格:1,980円(税込)
2021.04.30
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
鳳凰美田 荒走り押切り合併
純米大吟醸 無濾過本生
価格:1,980円(税込)
2021.04.26
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
栃木酒
純米酒 剱
人気ありますね。
燗で🍶
鳳凰美田をワイン樽で仕込んだもの。イメージそのまま。
限定 マスカットの香り
旨味
鳳凰美田 Black Phoenix
純米吟醸酒 無濾過本生
しっかりと甘く、辛味と苦味が来る。
甘いがダラけた甘味では無く、後味は良い。
鳳凰美田らしい、ゴージャスな感じも有る。
流石、美味しいです。
純米吟醸 原酒 無濾過 本生 碧判