
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、高精白度で豊かな味わいを持ち、キレや滑らかさが特徴です。生酒や古酒としても楽しめるバラエティ豊かなラインナップが揃っており、特に限定品や純米大吟醸は高品質で華やかな香りと旨みが楽しめます。また、不死鳥をイメージしたパッケージや瓶詰め方法など、細部にまでこだわりが感じられる魅力的な日本酒となっています。
みんなの感想
土井商店
甘めの旨みありつつ、後味はしっかり締まる
穏☆☆☆★☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆★☆☆☆濃
軽☆☆★☆☆重
雑味も少なく、すっきりした味わい
3万くらいの金の入れ物
とてもおいしかった
栃木・小山市の酒、鳳凰美田
山田錦100%使用
精米歩合50%
純米大吟醸・生酒
やっぱり生酒がいい。
美味い。(*´꒳`*)
20230111 栃木県小山市 小林酒造 鳳凰美田 劔TSURUGI 瓶燗火入 辛口純米酒 辛旨口のキリッと美味いお酒です。
Black Phoenix
桃の香り。ふくよかな甘酸から甘旨を放出しながら、酸がキューっと伸び上がる。追っかけでアル辛。切れながら薄苦。うん、もうね、真ん中のね、酸キューがね、サンキューですわ。明太だし巻き卵、旨キュー。明太クリチー&くるみ、甘酸。数の子、甘酸爽。ひたし豆、甘旨酸。しゃくしな漬け、甘旨。アテて全◎。それぞれに寄ってきます。存在感あるアル辛が中和されるのもいい。でね、温度が上がると旨出てきて甘酸旨が、んめぇょ…。脱帽!
四合2000
初しぼりを完飲。白ワイン、ライチ系の吟醸香と飲むほどに温度が高くなると甘みが増し色々と楽しめました。
鳳凰美田 黒判 復刻版限定酒
瓶燗火入
鳳凰美田
Black Phoenix
純米吟醸酒 無濾過本生
精米歩合55%
吟醸 生
リンゴの香りにバナナ少々。スッとした口あたりからまろやかな甘酸から旨広がり。酸が少し前に出ながらアル辛で切れる。わかりやすい味の流れ。2杯目から舌に馴染んでくる。ししゃも、旨辛。明太ちくわ、酸旨。しゃくしな漬け、爽旨辛。高菜漬け、香甘旨辛◎。鰹節フレーク、甘辛◎。ヒレカツ、甘旨◎。アテていいですー。温度が上がって冷や戻しが香味甘旨広がっていいです。火入れが気になります。コスパ文句なしのアル添吟醸です!
一升2200
年末年始バージョン。
コクがあって美味しかった!
ちょい、重いです(#´ᗜ`#)
年末年始バージョン!美味しい( ´ ▽ ` )
軽くてすっきり香りも良い
大好き
お燗にしても、美味しい
初しぼり純米吟醸
碧判 純米吟醸
-------------------------------------
飲みやすい
Limited Edition 2022限定品飛翔蔵 リンゴ香 やや濃醇辛口 酢酸とリンゴの酸 梨の様な風味だが苦味とアルコール感を強く感じる
純米大吟醸 酒未来
酒未来はやっぱり酸味が出やすいのかな?
気になるほどじゃないけど、まろやかさの中に少し酸を感じる
碧判
純米吟醸原酒無濾過本生
芳 生
桃からパインの香り。円酸甘がゆっくり広がりながらファットな甘旨放出。ややパイン感を漂わせ、ややアル辛が黙ってキューっと迫り上がって切れる。やんわり引っぱる旨苦の余韻が実に心地よい。緩やかな流れで杯をあおるほどに、んまい。ひたし豆、酸旨◎。菜花ゴマ和え、甘旨悶絶!ししゃもマヨ、甘旨。鶏蓮根、旨旨◎。アテてもいい。素晴らしい。そして三日後、アル辛が少し落ち着いてさらにいい。冷や帯がもう...、まいりました!
四合2000
生酒
今回のは当たりの鳳凰美田
甘さ強めでやや重め
冷やすと爽やかですっきり
良い香り
お燗にしたら、甘くなった
どちらも好き
鳳凰美田 碧判 純米吟醸 無濾過本生
芳醇なパイン香。酸味と丸みの調和があっている。
鳳凰美田 純米大吟醸 瓶燗火入れ RESERVE ORDERS 1st MITA Vil. 五百万石40%
上立ちはほんのり美田メロン香、含むと最初から辛苦でスッキリと、でも舌の上で転がすと上立ちで感じたメロン甘が感じられる
すっきりした味わいだが、日を追うごとに甘くなっていく。
2.3日目がおいしかった。
香りたっぷりスッキリ