鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、高精白度で豊かな味わいを持ち、キレや滑らかさが特徴です。生酒や古酒としても楽しめるバラエティ豊かなラインナップが揃っており、特に限定品や純米大吟醸は高品質で華やかな香りと旨みが楽しめます。また、不死鳥をイメージしたパッケージや瓶詰め方法など、細部にまでこだわりが感じられる魅力的な日本酒となっています。

みんなの感想

cha3
2022/12/17

碧判
甘め、やけど苦味もある。
酸味は無くて米の旨味は薄い気がする。

★★★☆☆
3
ヒロキ
2022/12/16

カプロン系の華やかな吟醸酒
若干 苦味を感じるがアルコール分も高めでしっかりとした味わい

★★★★☆
4
risairi
2022/12/14

甘味があり美味しい

★★★★★
5
tomo311
2022/12/14

吟醸香強め、甘口スッキリ

★★★☆☆
3
tomo311
2022/12/14

吟醸高がしっかりしているのに、フルーティで飲みやすい

★★★★☆
4
KAZUKI
2022/12/14

飲みやすい。後から甘めが強く来る

★★★★★
5
しゅしゅ
2022/12/10

じわっと口の中で広がる感じ
お米の味しっかりめ!

★★★★☆
4
レイラ
2022/12/09

純米吟醸原酒 無濾過本生
とても美味しい
華やかなのに味がしっかりしてて、なのにクリア
お酒として美味しい

★★★★☆
4
みどり
2022/12/04

純米大吟醸。バランスいい。やや甘め。

★★★☆☆
3
珈琲待夢
2022/12/04

好みが別れる下げかも?
フルーティーで飲みやすいでも何かが物足りない

★★☆☆☆
2
じーつー
2022/12/03

碧判
マスカットの香り。フレッシュな甘がジュワりながら口内を占領。酸が弾けてザッツ・フルーティ・オール・ライッ!少し旨ジワってシュピっと切れ上がる。後口は微苦でさっぱり。真ん中のふくよかな果物感がある味と香りがとにかく心地よい。パストラミ&九条葱、甘旨◎。サーモンポテサラ・ひたし豆、甘淡。クリチー紅生姜、爽甘。アテると総じて淡になってスイスイ。純吟生と比べるとさっぱり系バランス派。酸が効いてる分、飽きない感じ。
一升3200

★★★★☆
4
ナオ
2022/11/30

碧判純米吟醸原酒無濾過本生。甘口やや酸味後味やや苦み軽め。

★★★★★
5
ナオ
2022/11/29

本吟無濾過本生。口当たりやや甘み酸味後味まろやかすっきり軽め。

★★★★★
5
からすみ
2022/11/26

鳳凰美田(ほうおうびでん) 碧判
純米吟醸 無濾過本生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/11/26

鳳凰美田(ほうおうびでん) 初しぼり
純米吟醸酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
Tomtalk
2022/11/24

ゴンゾ 3.5
飲み続けるとうざい
純米吟醸 無濾過本生
口当たりサワーで残りめっちゃフルティー
つまみ要らない
女性好み

★★★☆☆
3
tkz
2022/11/24

純米吟醸 無濾過本生 初しぼり
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 4.10 1760円/720ml
11月24日開栓。昭和54年醸造の大古酒から一転、4BY新酒のリレー飲み。爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ず丸くライトな甘旨味に、次いで若干のチリ感。〆の苦味は若干。フレッシュ、ジューシー感も感じられ旨い。11月26日完飲。

★★★★☆
4
akko2624
2022/11/22

いくらと共に

★★★☆☆
3
tommytommytommy
2022/11/19

アルコール度数17度の濃厚深旨味。どちらかと言えば、締めの一杯に。

★★★☆☆
3
森之風
2022/11/19

Black Phoenix 純米大吟醸 瓶燗火入。薄い黄色。少し淀み。甘い香り。とろみがある。蜜のような甘味と、少し酸味。口に広がると旨味と辛味がキリッと残る。全体としては芳醇なのにスッキリしてる。

★★★★★
5
じーつー
2022/11/19

純米吟醸 生
桃の香り。ハキハキした甘酸がキューってせり上がって、含み香クーンってさせて辛盛り上がり。アル感を効かせていなくなる。辛アルがけっこうなパンチ力。なので開栓後1週間ほど放置。したらトゲが落ち着きました。真ん中の甘旨がザッツ・ファット・ジューシーで、存在感あり。パストラミ&九条葱、甘旨太◎◎。サーモンポテサラ・ひたし豆、甘旨◎。クリチー紅生姜、円甘。アテて、んめー。甘旨がくっついて膨らむ。少し置いて、正解!
四合1600

★★★★★
5
aki
2022/11/18

剱 純米 瓶燗火入 精米歩合55% アルコール16% 香りと、一口目を華やかに、感じた後にスッとキレていく感じ?いつものと比べてしまう… 抜栓後しばらく経っていたので?ですが…

★★★☆☆
3
酒好きおやじ
2022/11/16


まだ飲んでないので、美味しいか不明❗️

★★☆☆☆
2
酒好きおやじ
2022/11/16

生酒
旨し

★★★★★
5
ヤスオ
2022/11/15

純米吟醸 無濾過本生 初しぼり
五百万石 精米歩合55%
アルコール 16〜17%
フレッシュで華やかでキレもよい。

★★★★★
5