田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
青森県の西田酒造店の日本酒「田酒」は、華やかな香りが特徴で、さっぱりした味わいの中にまろやかさがあります。キレもあり、バランスの良いお酒と評されています。甘味、酸味、苦味がバランスよく感じられるお酒で、爽やかな甘味が爽快な飲み心地を提供しています。また、柑橘系の香りやリンゴのような酸味、旨味、渋みが感じられることもあります。一部は山廃仕込みや、特別純米酒として熟成されていることもあります。
みんなの感想
やっぱ、うまいわぁ。マダラのだだみに合わせてみました。
間違いない酒!
さすが田酒!
純米大吟醸 四割五分 吟烏帽子
青森、西田酒造の田酒、純米吟醸山廃。キリッとした飲み口、山廃の重厚さも。美味しくいただきました。
田酒 NEW YEARボトル 純米吟醸 ラベルから『猛虎魂』を感じます(笑)味は心地よい香りとフレッシュなフルーティさも感じる。飲み口はとっても滑らかで、スッとキレる余韻が心地よい
好きすぎて2つ並べてみた
青森・青森市の酒、田酒
青森県産米100%使用
うすにごり・生酒・純米吟醸
昨年以来のうすにごり!
今年も美味し!(//∇//)
貴醸酒
製造年月2022.1
720ml
純米吟醸 生酒 NEWYEARボトル
純米吟醸 百四拾(紅葉)
田酒 NEW YEAR ボトル 2022
純米吟醸 生酒
ややフルーティ。甘味中心に苦渋が絡む。少し水っぽいが流石の美味しさ。杯を重ねるとハマる。4〜5の評価。
青野商店でネット購入
720ml(冷酒)
田酒 純米大吟醸 吟烏帽子 四割五分
スッキリしすぎて危ないわコレw
山廃
サッパリ
純米吟醸
大吟醸よりサッパリ
純米大吟醸
フルーティで香りよし
特別純米酒 山田錦
田酒 純米吟醸生 うすにごり
今期はにごりを増量しているみたい。ほのかに甘くて苦くて、田酒の旨味もあるし、いいかんじ。
温めると砂糖感もあり。
青森・青森市の酒、田酒
山田錦100%使用
精米歩合55%
特別純米酒
いつもの特別純米酒のイメージで飲むと
まったく別物。辛口と言うより苦い
田酒の特別純米酒は
やはり華吹雪でなくては。(^◇^;)
純米吟醸 生 うすにごり
製造年月2022.1
720ml
田酒 純米吟醸生 うすにごり
特別純米酒 山廃仕込
田酒 純米大吟醸 四割五分
2021年から発売された720ml
青森県青森市
ほのかな香り、旨みがあって喉越しのキレも申し分なし。本当に美味しい。
田酒 特別純米 山田錦
口当たり甘いかなぁ。
バランス的にあまり。うーん。
NEW YEAR ボトル 2022 純米吟醸 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 華思い 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.12 2255円/720ml
1月18日開栓。干支ラベル・新酒リレー飲み。上立ち香は若干の爽やかさと丸みのある口当たり。先ずチリ酸味にマイルドだがしっかりとした甘味。若干の苦味がアクセントとなってフレッシュ感を演出して旨い。