獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、豊かな香りとバランスの良い甘みが特徴的であり、フルーティーな味わいが楽しめます。特に純米大吟醸のラインアップが豊富で、フレッシュでジューシーな味わいが楽しめる一方、辛口や軽やかな飲み口のものもあります。全体的に飲みやすく、料理との相性も良いと評価されています。また、若手蔵人による造りの「登龍門」シリーズも評価が高く、若々しい爽やかな香りやキュートな甘味を楽しめると好評です。

みんなの感想

DELICIOUS ☆酒
2016/12/22

純米大吟醸
磨き三割九分

★★★★☆
4
yusuke
2016/12/19

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽

★★★★☆
4
にけまる
2016/12/18

飲み口もよくクイクイいってしまいます。でも、余韻は長いな〜

★★★★☆
4
はっくん
2016/12/18

獺祭 純米大吟醸50
宮島入口のセブンで普通においてました!
いつ飲んでも安定していますね

★★★★☆
4
Tsuji
2016/12/16

甘い、コクがある。

★★★☆☆
3
KH
2016/12/16

純米大吟醸、
独特の味わい

★★★☆☆
3
にけまる
2016/12/16

飲み比べ!タイプKとタイプN。

★★★★★
5
イエスマン
2016/12/15

マスカット香💚
甘い…獺祭…初心😌

★★★★★
5
カズー
2016/12/13

等外
フルーティーで美味しい。
コスパ良い♪

★★★★☆
4
BeShock Ramen & Sake Bar
2016/12/12

獺祭23 獺祭その先へ 飲み比べ Paring Dassai 23 and Dassai beyond. It has completely different taste. Dassai beyond is one of the most full body yet very refined, great soft / roundness while you drunk with long lasting finish. I didn't taste any alcohol ness in this sake. Dassai 23 still has slight Dassai's iconic flavor something similar to black licorice but of course it is very clean and refined with big aroma.

★★★★★
5
るるちゅけ
2016/12/11

頂いたものです。

うん、スッキリ( ¯•ω•¯ )キリッ!

★★★★☆
4
コメ
2016/12/10

甘さと香に乾杯。

★★★★☆
4
KAHO
2016/12/05

やっぱりステキ〜

★★★★☆
4
カマちゃん
2016/12/02

山口県 旭酒造 獺祭 磨き二割三分。これは日本酒の苦手な人でも大丈夫です。とにかく飲みやすく上品な味です。自宅で結構いってます。

★★★★★
5
ベティ
2016/12/02

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽

★★★★★
5
tel2000
2016/11/30

磨き50の純米大吟醸。一年半寝かさせてみたら、綺麗な味わいにコクがプラスされ、濃厚さに後味に苦味。どっしりとした酒に変身していました。

★★★★★
5
やまだたろう
2016/11/30

等外23
文句なしにうまい。
もっと流通量があれば…

★★★★★
5
2016/11/30

番外編
獺祭のケーキ🎂
アルコール2%入ってて、
お酒の香りがスゴイ。
オトナのケーキだね。
旨い。

★★★★☆
4
みねきち
2016/11/28

うーん🤔

★★★☆☆
3
yusuke
2016/11/27

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽

★★★★☆
4
ひろお
2016/11/26

無濾過純米大吟醸磨き三割九分槽場汲み。春秋限定。獺祭らしい澄んだ綺麗な味ながらキレがあり、かつしっかりとしてガツンとパンチの効いた味わい。濃厚なつまみに合う。クリームチーズによく合った。

★★★★★
5
nomonomo
2016/11/24

獺祭姉妹

★★★★☆
4
遼太郎
2016/11/23

獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分

すっきり!
でもちょっと酸味あり⁉

甘み ★★☆☆☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★★☆
濃さ ★★★☆☆

★★★☆☆
3
jokigent
2016/11/23

獺祭 二割三分

いつもの安定感

★★★★★
5
つねちゃん
2016/11/20

スパークリング!
お米の優しい甘味あり
美味しい❗

★★★★☆
4