獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の獺祭は、華やかな香りやバランスの良い甘み、スッキリとした味わいが特徴です。甘口や辛口のバリエーションがあり、飲みやすさや料理との相性も良いとされています。特に純米大吟醸の品揃えが豊富で、無濾過や磨き度合いが異なるバリエーションも楽しめる点が魅力とされています。また、山口県や各地の地域特性を反映した酒造りが評価されています。

みんなの感想

マサナリ
2017/03/31

「獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽」シットリした旨みと甘みです。美味しいです。「獺祭」買える機会がありましたが、何故か買わずにいたんだよね。

★★★★☆
4
ヤス
2017/03/30

とうあん(二子玉川)
後味がフルーティーで奥深い。
さっぱりではないが飲みやすい。

★★★★☆
4
まーー
2017/03/25

やはりね(^^) 癖なく飲みやすい
でも、最近物足りない

★★★☆☆
3
ユー
2017/03/25

獺祭 等外山田錦

やはり、すっきりしていますね。

★★★★☆
4
はなAMG
2017/03/24

生の3割9分

★★★★★
5
840
2017/03/23

すでにベタの域。近所の酒屋さんに置いてあります。

★★★★☆
4
スナッチ
2017/03/22

50% polished, taste and aroma of rice and a little bitter taste!!

★★★★☆
4
いらこ
2017/03/22

等外(旭酒造)

産地:山口県岩国市
アルコール:16度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:山田錦等外
精米歩合:35%
酵母:不明
製造:2017

抵抗なく口に入ったのち、甘みが広がる。
最後にわずかな苦み。
あっさりとした印象。
まあまあ、おいしいが旨味や酸が強いお酒の方が好み。

★★★☆☆
3
yusuke
2017/03/20

獺祭 寒造早槽 純米大吟醸48

★★★☆☆
3
seikaikei
2017/03/20

磨き三割九分 一升瓶をタイミングよく購入

★★★★★
5
ゼロワン
2017/03/20

槽場汲み 無濾過生原酒

約3ヶ月冷蔵庫で寝かしての開栓

やっぱりうまい
獺祭のキレイさと、無濾過のしっかり感✨

★★★★★
5
髭平
2017/03/19

白ワイン

★★★★★
5
こうじ
2017/03/18

美味しくいただきました(^^)v

★★★★☆
4
うめしん
2017/03/17

50

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/03/14

純米大吟醸50

720㎖

2017/3/14開栓
2017/3/16完飲

★★★★☆
4
DJウナギ
2017/03/14

塩辛とクリームチーズと

★★★☆☆
3
たーち
2017/03/13

米の甘味を感じる。
意外に濃醇な味わいで、
美味しい。

★★★★★
5
ちくわ
2017/03/12

純米大吟醸50

アンコール分:16度
精米歩合:50%

★★★★☆
4
ビール命。
2017/03/11

まぁ安定してんまいよねぇ。栓が新しくなって開け閉めしやすくなったのはGOOD。

★★★★☆
4
YOSHIMI
2017/03/11

純米大吟醸50
呑みやすく旨い

★★★★☆
4
yusuke
2017/03/09

純米大吟醸50 獺祭

★★☆☆☆
2
塩かタレか。
2017/03/09

純米大吟醸 磨き二割三分
360㎖

2017/3/9開栓
2017/3/12完飲

飲みやすい。美味い。

★★★★☆
4
ぶも
2017/03/09

純米大吟醸 磨き三割九分
久々の獺祭です。獺祭の中ではこの39が一番好み。

★★★★☆
4
ハマちゃん
2017/03/09

やはり獺祭だ!
いい!

★★★★★
5
スゲポン
2017/03/08

言わすと知れた獺祭のスパークリング
濁り酒だけど、やっぱり美味い!

★★★★☆
4