酔鯨

suigei

酔鯨酒造

みんなの感想の要約

酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、フレッシュな香りと口当たりの良い飲み口が特徴であり、素材の旨みを感じながらも軽やかな味わいが楽しめる。吟醸香を引き出し、爽やかでジューシーな感覚をもたらす吟醸香が特徴的であり、フルーティーさや旨み、酸味も感じられる。辛口で飲みやすく、キリッとした飲みごたえがあり、果実のようなフレーバーが楽しめる。四国日本酒シリーズや高知からの直送日本酒シリーズとして展開される品揃えも豊富で、高育54号や夏純米などの種類もあり、飲み比べも楽しめる。

みんなの感想

ぶも
2016/11/16

特別純米酒
旨い!素晴らしい。程よいコクがあり旨味と甘みのバランス良し。
以前寿司屋さんで飲んで美味しかったので、いつか買おうと思っていたもの。ようやく売ってました^_^

★★★★★
5
なるとも父
2016/11/14

純米吟醸 吟麗

★★★★★
5
みやもっちゃん
2016/11/13

すっきりした中に甘みがあってスルスル飲めちゃう。気がついたら寝落ちしていそうな危険なお酒です。

★★★★☆
4
loco
2016/11/13

純米吟醸 吟麗 秋あがり

★★★★☆
4
かみならゆな
2016/11/12

高知の辛口。乾杯。

★★★☆☆
3
無頼杏
2016/11/03

土佐清酒
酔鯨 特別純米酒

★★★★☆
4
かなとん
2016/10/27

酔鯨 純米吟醸 吟麗

★★★☆☆
3
domy
2016/10/22

酔鯨 純米吟醸 高育54号
酒米"吟の夢"の育種過程のコードネームが
高育54号だったものを、そのまま商品名にした記念すべき20周年の酒

★★★★★
5
ぜぴお
2016/10/15

後味すっきりした日本酒らしい酒。食中酒にいいです!

★★★★☆
4
塩かタレか。
2016/10/08

ラベル見忘れた

@あごら

★★★★☆
4
またどがす
2016/10/04

純米吟醸せいまいぶあい50合。辛めで飲みやすい

★★★★☆
4
m@yu
2016/10/02

秋あがり純米吟醸 旨味と爽やかさが絶妙です

★★★★☆
4
ちぱ
2016/09/15

純米吟醸 吟麗

わずかな吟醸香、酸がありスッキリ辛口タイプ。さらっとした後口で刺身に合う!イイ酒でした。割烹 和互@横浜

★★★☆☆
3
mina
2016/09/11

純米吟醸 吟醸秋あがり

★★★★★
5
NSMKE
2016/09/03

Junmai daiginjo.

★★★★☆
4
naka
2016/08/30

高知のイメージに合う。

★★★☆☆
3
うみ
2016/08/20

純米吟醸酒 吟麗summer
すっきり、さっぱりと飲める。落ち着いた旨味がいい塩梅です。

★★★☆☆
3
かすり
2016/08/20

高知の酔鯨 純米吟醸酒 吟麗 summer DRUNKEN WHALE。すごく綺麗な切れ味。スッと切れ込んでくるのに怒涛のような米の旨みが流れ込んできます。癖がなく、どんな料理にも合います。これぞ、高知の酒って感じです。

★★★☆☆
3
りーり
2016/08/18

酒づくりの最後の工程「絞り」の最初と最後をよけて採酒できる「中取り」。いちばん味わいのバランスが良く特別なところ。
土佐のお酒らしい、きちっと頑固な芯を感じさせつつ喉越しはよくてフワッとフルーティ。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2016/08/14

ある酔の友二人目。言わずと知れた高知の銘酒の輸出仕様らしい。一人目同様にまとまった造りは、高知の酒豪がグイグイ飲み干すにはうってつけ。(*^o^*)

★★★★☆
4
solo
2016/08/09

青ラベル 純米 生詰 60% 熊本酵母
すっきりとした辛口

★★★☆☆
3
jake.n
2016/08/07

特別純米酒
程よいフルーティーな香りとさっぱりとした口あたりは絶妙!美味しい♪

★★★★☆
4
よっぴ
2016/08/06

澄んだ味わい

★★★☆☆
3
aike
2016/08/04

純米吟醸、コードネーム「高育54号」。

★★★★★
5
nonko
2016/07/27

酔鯨
高育54号20周年記念ボトル
酸味はあるけれど、山廃の酸味とは違うクリアーな酸味です

★★★★☆
4