
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、フレッシュな香りと口当たりの良い飲み口が特徴であり、素材の旨みを感じながらも軽やかな味わいが楽しめる。吟醸香を引き出し、爽やかでジューシーな感覚をもたらす吟醸香が特徴的であり、フルーティーさや旨み、酸味も感じられる。辛口で飲みやすく、キリッとした飲みごたえがあり、果実のようなフレーバーが楽しめる。四国日本酒シリーズや高知からの直送日本酒シリーズとして展開される品揃えも豊富で、高育54号や夏純米などの種類もあり、飲み比べも楽しめる。
みんなの感想
純米吟醸(酔鯨酒造)
産地:高知県高知市
アルコール:16度
日本酒度:+6.5
酸度:1.7
使用米:不明
精米歩合:不明
酵母:不明
製造:不明
居酒屋にて味わう。
香りは抑えめ。
雑味のない軽い口当たりのあと、最後は仄かな吟醸の味わい。
少しとろみがあって後味が少し苦味がある。
なぜか前呑んだ時より上手く感じる
酔鯨、いいですね。
竜馬の高知。
竜馬がにおいます!
純米吟醸 高育54号
シャープでドライな切れ味。
酔鯨 純米吟醸 吟麗
若干アルコールの強さ感じる
飲み口は良い
肉に合う!
吟醸 新酒生酒
未濾過すっぴん 新酒生酒 吟麗
50% れくら
酔鯨 純米吟醸
しぼりたて新酒生酒 吟麗
二日目、ふたを開けるとスパークリングワインのように栓が吹っ飛んだ!
フレッシュ感溢れる生酒。
凛としたキレとピチピチのフレッシュな美味しいお酒です。
土佐の酒はうまいぜよ~
特別純米搾りたて生酒。
これはうまいわー
辛口スッキリヽ('∀'*)ノ
キリッとしたかんじ!
特別純米酒 生酒 しぼりたて
土佐の銘酒、酔鯨らしいスッキリ辛口
また買い求めてしまいました!
ラベルも可愛く、所謂ジャケ買いもあり?
スッキリした感じでした
特別純米酒
家呑み
冷酒
サッパリ
酔鯨 純米吟醸 高育54号
高知県 酒造適合米 吟の夢100%使用
まろやかなお酒 米の香りもしっかりしている
でもいつもの酔鯨ではない感じ
特別純米 しぼりたて生酒 やはり新酒は美味しい。
特別純米酒 生酒 しぼりたて
あの辛口酔鯨のしぼりたて生酒!スッキリ活きているお酒です。
純米大吟醸うすにごり
いただきました!
最高です!
純米吟醸 吟麗
うん。
まだ迎えが来ないので暇潰しに飲んでましたが・・・。
ごめんなさい、普通でしたᔦꙬᔨ
特別純米酒
酔鯨 特別純米 生酒 しぼりたて。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香は弱い。味わいは甘味、酸味、苦味の順で味が広がる。含み香は控え目。余韻は短く切れる。
今日の2杯目、
店員さんのおすすめ
高知県のお酒です。
これはフレッシュだ!!!
まさに、シャープな感じ
韓国に持って帰りたいぐらいだ。
一人での京都出張、寂しくない
一人での海外出張、寂しくない
寂しくない、寝よ。
辛口!あとから旨みが来る
いいね👍
酔鯨 純米吟醸酒 秋あがり
辛口のしっかりした味です。
少しとろみがあって後味が少し苦味がある