
酔鯨
suigei
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
高知県の酒造、酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、酸味がありスッキリとした味わいで飲みやすいと評されています。夏純米や純米大吟醸などの種類があり、辛口やフルーティーなど様々な味わいが楽しめるとされています。また、香り豊かで後味がスッキリして飲みやすい特徴も持っています。
みんなの感想
いちょう
2025/01/02
酔鯨 純米吟醸 吟麗
昔と好みが変化してる、昔は、好きだった。
★★☆☆☆
2
いちょう
2024/11/24
酔鯨 純米吟醸 吟麗
私は駄目だ。
★★☆☆☆
2
tomo311
2024/05/11
全体的にザ日本酒
★★☆☆☆
2
いちょう
2023/03/25
純米吟醸 吟麗 私には、いまいちかな?
★★☆☆☆
2
みどり
2022/12/28
しぼりたて。酸味ー。
★★☆☆☆
2
okada
2022/03/27
1000円強位?
特別純米酒
爽酒だと思う
ほどほどに酸味、辛口
★★☆☆☆
2
ガイ
2022/02/18
特別純米酒。爽酒。
あっさりとした味わい。コクとキレが無難なバランス感。
食事中に気軽に飲める。
★★☆☆☆
2
ニャン次郎
2022/02/05
冬びより金盞香 しぼりたて
純米大吟醸
吟醸香は華やかさはないです。
お米を磨いた雑味のない、スッキリしたお酒です。
by自宅
★★☆☆☆
2
ぴちょんくん
ぴちょんくん
2021/10/19
純米吟醸 吟醸秋あがり(寒露)
1,500円
可もなく不可もなく、飲みやすい。
★★☆☆☆
2
ごんちゃん
2021/09/10
吟麗秋上がり 酸味強め気になる リピートなしかな 結構辛い 髭ボン
2022年も同じ風味 ぷち千 20020928
★★☆☆☆
2
みどり
2021/09/06
特別純米酒。辛口でスイスイ。常温で飲んだほうがいいかな?
★★☆☆☆
2
はづき
2021/08/09
完全にラベル買い。
可愛い。
他のも気になる。
★★☆☆☆
2
ひろ
2021/06/26
面白い味
★★☆☆☆
2
クリュグ
2021/04/23
キレのある辛口。少しふくよかさを感じた後、スッと消えていく。食中酒として最適。
★★☆☆☆
2
さとまさ
2020/06/09
特別純米酒
精米歩合 55%
燗にすると辛さが出て来る。
★★☆☆☆
2
酒呑みさん
2020/05/12
純米吟醸
旨味しっかり、でも綺麗!
★★☆☆☆
2
じゅんじゅん
2020/05/09
うん、大好きなフルーティーではないけどイケる⤴️飲み口良し😊スッキリ❣️料理に合うかな🎵
★★☆☆☆
2
よつまた
2020/05/07
れのわ 純米酒
★★☆☆☆
2
shio77
2020/04/12
アルコール感が強い
★★☆☆☆
2
あいあい
2020/04/12
特別純米酒
さらっとしているけど芳醇な味わい。
★★☆☆☆
2
みこ
2020/03/27
ちょいから
★★☆☆☆
2
hirochi
2020/02/24
酔鯨 特別純米 コスパ◎
★★☆☆☆
2
うっち
2020/02/08
喉越しが悪くエグ味が残る。刺身などの料理と一緒なら良さげ。
★★☆☆☆
2
陽
2019/12/19
スッキリ
★★☆☆☆
2
しのじい
2019/09/22
酔鯨 クジララベル 純米吟醸 山田錦 50%
★★☆☆☆
2