十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は、華やかでフルーティーな香りがあり、口に含むと上品な甘みが広がり、甘ったる過ぎない口当たりの良さが特徴です。さっぱりとした口開けであり、味わいは締まった山田錦のクリアさを持ちつつ、温度が上がるとボヤけることがあるとされています。また、甘さが強く、酸味もしっかり感じられるお酒であり、米由来の甘さを実感できると評価されています。

みんなの感想

moriNokaze
2016/05/14

美味しい。ただただ美味しい。飲んでて旨味が全身に広がり、痺れる。飲むだけで幸せになれるお酒。

★★★★★
5
さんちゃん
2016/05/07

素材の 旨み、甘み、香り 最高です。

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/07

初の双虹!!

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/07

純米吟醸 龍の落とし子

★★★★★
5
りすぼん
2016/05/04

旨かった!の一言。

★★★★★
5
みねぴ
2016/05/03

極上諸白 純米大吟醸 生詰
山田錦25%/愛山75% 50%・45%
樋川

★★★★☆
4
マハーポーシャ
2016/05/02

龍月 純米大吟醸。バランスの良い、甘みとキレが最高! まさかのレア酒! in 山形

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/01

七重 二十貫 純米大吟醸!!

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/01

中取り 純米吟醸 生酒 雄町

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/01

純米吟醸 山田錦 生酒。甘旨!

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/01

純米大吟醸 極上諸白。キレあって美味しい!

★★★★★
5
次亜酒仙
2016/05/01

十四代 本生
十七番地@20160406

★★★☆☆
3
ヒロアイ
2016/04/30

中取り純米 無濾過
香りがまろやかな美味しい匂い
バランスいいし、後味すっきり
旨いっすね~(^o^)

★★★★★
5
leregine
2016/04/29

Juuyondai Honmaru Hiden Tamakaeshi Nama.
十四代 本丸 秘伝 玉返し。
At Torisuzu Shibuya.

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/04/28

純米吟醸 生詰 龍の落とし子
きれいな中にも米の旨味、洗練されたコクと酸味、さらりと流れるほろ苦さがある、美味しい。
2016.04.27 釜竹さんで

★★★★☆
4
わた
2016/04/26

中取り 純生

★★★★★
5
真琴
2016/04/25

播州愛山 なんにも言うことありませんね♪
素晴らしいお酒に仕上がっていました💁

★★★★★
5
MASASHI 🍶🍶🍶
2016/04/19

飲み比べセット(^o^)

★★★★☆
4
わた
2016/04/17

純米吟醸

★★★★★
5
わた
2016/04/17

播州 山田錦

★★★★★
5
かねこ
2016/04/16

純米吟醸おりがらみ槽垂れ原酒生 甘やかでフレッシュ感がありながら全く重く無い。流石の一本。

★★★★★
5
999
2016/04/16

飲みやすい。

★★★★☆
4
999
2016/04/09

龍の落とし子
癖がなくバランスが取れているお酒、最後に麹の旨味が残る。
旨し!
2日目、香り甘みが増しました。

★★★★☆
4
アルパカこうすけ
2016/04/03

14代 たつのおとしご

とても美味しい

★★★★☆
4
トッシー
2016/04/02

十四代 秘伝玉返し 安定。旨い。

★★★★☆
4