十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は、甘みが強くフルーティーでありながら、酸味もしっかり感じられるお酒です。甘さが米由来であることが実感でき、キリッとした締まりもある絶品として評価されています。香り豊かで華やかな味わいが特徴であり、甘さと苦味のバランスも良いと言われています。飲みやすく、余韻もほどよくあり、すっきりとした飲み口が楽しめる日本酒です。

みんなの感想

2018/03/02

山形のみ流通している300mlの特吟。
開封するとフルーティな香りと口当たりの良さがなんとも言えない。何杯でも飲めそうです!さすが十四代やっぱり美味しいですね‼︎

★★★★★
5
ユー
2018/02/27

十四代 本生 荒走り おりがらみ

流石の濃醇な味わい

蕎麦前処 二尺五寸 グランアージュにて

★★★★☆
4
函館日本酒好人
2018/02/25

本当美味すぎます。。。

★★★★★
5
よっぽん
2018/02/23

最高!

★★★★★
5
mito9984
2018/02/21

日本酒の会

★★★★★
5
カブス
2018/02/21

無濾過。
間違いない安定感。

★★★★★
5
はらお
2018/02/19

七垂二十貫 純米大吟醸
立ち香の際立ちがヤバイ。
含むととろみがあり、旨味が舌に絡んで極上の余韻です。

★★★★★
5
はらお
2018/02/19

龍の落とし子 純米大吟醸
酒未来と品種違い。
酒未来と比べて控えめな印象。
バランスの良さを感じる優等生。

★★★★☆
4
はらお
2018/02/19

酒未来 純米大吟醸
華やかな香り、含むとフルーティで甘味、旨味が広がってラグジュアリーな余韻

★★★★★
5
ボンド
2018/02/19

安定の美味しさ

★★★☆☆
3
g271hiro
2018/02/18

居酒屋にて。一杯高かったけど、とにかくうまい!笑

★★★★★
5
マスカラス
2018/02/17

十四代・別撰純米吟醸・播州山田錦🥇🥈羽生くん、宇野くんおめでとう❗️今宵は日本酒の金メダル🥇王者、十四代・芳醇、味が口の中で丸くなる!そういう表現でしょうか!やはり美味かった!それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
よし1103
2018/02/15

美味しい

★★★★☆
4
ナカヤーマン
2018/02/13

十四代、純米、中取り無濾過、とにかく美味い!

★★★★★
5
yumekaikisen
2018/02/12

十四代のおりがらみは初めて。旨いんだけど…。嗜好の問題ですね。

★★★☆☆
3
とらじろう
2018/02/08

美味しいよ❗

★★★★★
5
2018/02/08

おりからみ〜。
美味し〜いっp(´∇`)q

★★★★☆
4
カブス
2018/02/05

微発泡系、甘い旨スッキリ。
ツンとした感じはなくスッと鼻に抜ける絶品。

★★★★★
5
ゆたろ
2018/02/05

ふなだれ さすが十四代。 フルーティでめちゃウマ。
きゃりっこ亭

★★★★★
5
クリンス
2018/02/04

なかなか飲めないが、飲みやすい酒

★★★★★
5
nonko
2018/02/03

生原酒
槽垂れですって
フルーティです

★★★★☆
4
ボンド
2018/01/30

安定

★★★☆☆
3
えんすい
2018/01/29

あっさりしていて気が付くとするりと飲み干してしまう。

★★★☆☆
3
髭平
2018/01/28

1番。

★★★★★
5
コナーズ
2018/01/28

中取り 生詰 純米吟醸 愛山 精米歩合50%

★★★★☆
4