十四代
juuyondai
高木酒造
みんなの感想の要約
「十四代」は、華やかでフルーティーな香りがあり、上品な甘みが特徴的な日本酒です。口当たりは甘ったる過ぎず、さっぱり感もあり、程よい甘みとうまみが楽しめるお酒であり、山形県の高木酒造が誇る特徴的なお酒です。
みんなの感想
山ちゃん
2018/10/27
間違いないけど呑みました
ま、ち、が、い、ない‼️
★★★★★
5
らっしぃ
2018/10/23
十四代 特別本醸造 角新本丸 秘伝玉返し
これほどまで華やかとは! 雑味なし、すっきり飲みやすくて最高。★4.7
★★★★★
5
らっしぃ
2018/10/23
十四代 純米大吟醸 七垂二十貫
ザ・華やかな酒。少しだけ雑味が残る感じがまた良い。★3.9
★★★★☆
4
ユー
2018/10/23
十四代 中取り 純生 無濾過
香り良し、濃醇な味良し、満足です。
多摩センター 蕎屋 佳にて
★★★★☆
4
べーちゃん
2018/10/21
純米吟醸、酒未来。甘ったるい感じがあまり好みではない。
★★★☆☆
3
ハマちゃん
2018/10/19
やはりいい!
★★★★★
5
ポッター
2018/10/14
中取り純米吟醸 播州愛山
「手羽先のおおむら」さんでいただきました。
十四代✖愛山=最強、最高、完璧😃✌
近眼かつ老眼の私が、ハズキルーペをかけると、きっとこんな感じ⁉
飲んだ瞬間、世界が明るくなった✨
十四代愛山、すごーい💗
★★★★★
5
kei
2018/10/13
フルーツや!
★★★★★
5
松吉
2018/10/13
幸せの一言に尽きます…。
★★★★★
5
こも
2018/10/09
美味し。まぁレア。
★★★★★
5
akimi
2018/10/07
スッキリほんわか甘くて美味しい
★★★★☆
4
mai
2018/09/30
超特選純米大吟醸
★★★★★
5
ヨウスケ
2018/09/27
白鶴錦!
★★★★☆
4
Sagano
2018/09/27
十四代
★★★★★
5
Kei
2018/09/25
純米吟醸(兵庫)
★★☆☆☆
2
はちし
2018/09/25
雄町の十四代
★★★★☆
4
kohei
2018/09/23
品よく甘い
★☆☆☆☆
1
はちし
2018/09/21
山形フルーティー酒
★★★★★
5
ボンド
2018/09/19
安定していい酒
★★★☆☆
3
ボンド
2018/09/19
少し物足りなさを感じる
★★★☆☆
3
酒好亭米助
2018/09/17
吟選 吟醸酒
★★★★☆
4
四十代
2018/09/14
双虹、七垂二十貫は一升瓶を家飲みしました。双虹の方が断然好みでした。
七垂は美味しいけど、ブラインド飲みして絶賛するかなぁ?
★★★★★
5
とめ
2018/09/08
うますぎ
ずっと飲める
★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/09/08
吟撰
★★★★☆
4
H
2018/09/03
純米吟醸 播州愛山
★★★★☆
4