
十四代
高木酒造
みんなの感想の要約
高木酒造の日本酒「十四代」は、美味しさと上品な甘さ、ほどよい甘さと酸味のバランスが特徴的。中取りや愛山などのバリエーションも豊富で、甘みが強めで飲みやすいと評判。華やかな香りやすっきりした味わいが楽しめる日本酒として人気がある。
みんなの感想
十四代 本丸 秘伝玉返し しっかり米の甘みを感じる中で、香りも華やか、フルーティーさもすごくある。まろやか、甘ったるくもなく、後味もよい。
十四代 吟撰 生詰
初めて十四代を手に入れました。
香り、飲み始めからフィニッシュまで全てを一貫して楽しめるバランスの良い一本ですよ!
純米大吟醸。飲みやすさは流石✨
十四代 中取り純吟 播州愛山 めちゃくちゃうまい。香りもフルーツ感もあり華やかで、味わいもフルーティー。飲んだあとも、ずっーと消える味わい。
ご馳走様でした🍶♥
角新本丸 生酒 特別本醸造
醸造アルコールの最高峰!
もう最強過ぎる!
吟撰、フルーティーでややガス感
十四代 酒未来 純米吟醸 飲んだ瞬間、口に広がる旨味。甘み。飲みやすく、香りも豊かでアルコール感もなく、スルスル飲める。
純米大吟醸 40% 15℃
雪女神100%
限定品 720ml
喉を過ぎると、旨さ以外何も残らない!
角新 純米吟醸 出羽燦々
これぞ十四代。クセが一切なくさらりとした飲み口の淡麗な味わい。
流石の一言につきる。
酒未来 美味くて仰け反る!
焼酎 隼 ロックで 山形県内限定
十四代 中取り純吟 播州山田錦
精米歩合50%
龍の落とし子純米吟醸。少し樽香を感じる?
特別純米酒 中取り 無濾過 生詰
今週は疲れました。花金なので自分へのご褒美◎
stay home応援、四合瓶・十四代の雪女神(*´-`)
ラベルが妖艶なえんじ色で写真を撮りまくり。
高木酒造が雪女神を醸すようになったのは二年前からでしたかね?今回は2000円税抜きのリニューアル(’-’*)♪
軽めの口当たり。酸味と甘味が渾然と。甘味が砂糖を煮詰めたようなややケミカルな感じなので少し苦手。余韻に苦味はなく見事な切れ上がり!
さすがは高木クオリティ!この甘味は好みの問題かと☆
純米大吟醸
クリアなのに味がしっかりしてる
飲んですぐ美味しいって思うお酒
これはお酒と漬物だけで足りるし、逆に食事とは合わないと思う
酒だけで楽しむお酒
十四代 本丸 秘伝玉返し ものすごいジューシーで、それでいてすっきりしてスルスル飲める、らとにかく、うまい。
おいしいー!その一言に尽きるけど。
つまみいらない!
余韻も十分。香り華やか旨味充分💖
十四代 中取り純米吟醸 播州山田錦
お祝いに。明るい林檎、ミルク。含香は軽パイン🍍軽ジュワな甘酸味上品、全く角なくミネラリーでスッキリ綺麗。微々バター様のこってり感と程々の旨味。いつの間にかフェードアウト。初日は比較的甘さ控えめ、重さ皆無でバランス極めて良好。ご厚意に大感謝!!🙇
無条件に美味い
大吟醸と書いてるが純米大吟醸。
おりがらみ あらばしり
十四代 本丸 秘伝玉返し
角新生酒
十四代 本丸 特別本醸造酒
ほのかにフルーティー、フレッシュでスッキリとした喉越しです😊
サケラボさんにて計り売り