十四代
高木酒造
みんなの感想の要約
高木酒造の日本酒「十四代」は華やかでフルーティーな香りがあり、上品な甘みと口当たりの良さが特徴です。さっぱり感があり、クリアな味わいの山田錦を使用しており、温度が上がると少しボヤけることもあります。甘味の強さや米由来の甘さが感じられ、酸味も程よくあります。地元の愛山を使用したり、龍泉や白鶴錦など異なる種類の日本酒も楽しめる一方、微発泡やジューシーな味わいが特徴的な一方で、甘さが好みによっては強すぎると感じる方もいるかもしれません。
みんなの感想
中取り 純米吟醸 赤磐雄町
純米大吟醸酒未来。甘口なんだけど黒糖のような旨味苦みを残してスッと消える。
吟選
中取り 純生吟醸
赤磐雄町
エクストラ大吟醸雪女神。甘口ややまろやか酸味すっきり。
清澄度高く、透明。
香りは、優しい甘味が僅かにほとばしる。酸味と旨味、甘味がバランス良く調合されつます。^_^
喉越しはドライでキレがらあります。^_^
特別純米酒 中取り 無濾過 生詰
龍の落とし子 大吟醸
秘伝 玉返し
本丸 秘伝弾返し
本丸 秘伝玉返し
問答無用に美味しい
中取り純米 無濾過 生詰
本丸 秘伝玉返し
本醸造とのこと、旨い、甘め
アホみたいなプレミアで呑むほどではない、が、旨い
居酒屋母家
ジューシー、甘み
本丸 秘伝玉返し 特別本醸造酒
山形県村山市の米焼酎
十四代 秘蔵 乙焼酎
まだ飲んでいませんので、
評価は後ほど
王者の貫禄
山形県
甘辛!うまい!
中取り純吟 播州山田錦
安定の十四代
すごく美味しい。本当に美味しい
辛くもなく甘くもなく。なのに味があって美味しい
単体で美味しいお酒
合わせるなら質のいいわさびとか岩塩、もしくは塩分がほんのりあるなにか
これが普通に買えるならいいのに…
中取り純米吟醸
播州山田錦
無濾過本生
羽州誉
本丸 秘伝玉返し
ちょっと甘すぎ
十四代 本丸秘伝玉返し
以前飲んだ味が忘れられず、再び飲みました。甘口で飲みやすいお酒です。本日の酒飲みスタートですが
吟醸マグロ豊田店